おばけがいっぱい
各クラスの製作で園内がハロウィンの雰囲気に包まれています。
子どもたちの個性溢れる作品をぜひご覧ください。
【ふたば組(0歳児)】
花紙をにぎにぎ、紙皿にぺったん!指先でつまんでビリビリっと破いてみるお友だちもいました。
【つぼみ組(1歳児)】
手形がコウモリに変身しました。目のシールはお友だちによって向きが違い、様々な表情のコウモリがいます。
【おはな組(2歳児)】
絵の具をストローで吹くドリッピングに挑戦。スポイトで絵の具を垂らす工程に夢中でした。
【おひさま組(3歳児)】
イメージしたものを描くことが出来るようになってきたおひさま組さん。おばけの顔が完成するとお友だち同士見せ合い、感想を伝える姿がありました。
【そら組(4歳児)】
画用紙を折って大きなおばけを作りました。みんなのイメージするおばけはこんな顔!
【にじ組(5歳児)】
ハロウィンにちなんだものを自由に折って楽しみました。
廊下に貼るのも子どもたち自身で行いましたよ。