自然にたくさん触れた秋♪
11月に入り日中の心地良い暖かさとは反対に朝夕の冷え込みを感じる日々です。子どもたちは「おはよ~寒かった~」と言いながらも毎日元気に登園してきてくれています。10月、11月はお散歩や、4・5歳児クラスの遠足など、園外で秋を感じられる時間をたくさん過ごせました。
5歳児クラスは小金井公園に行き、遊具で遊んだり、どんぐり拾いを楽しみました。
4歳児クラスは交通公園で散策しながら秋発見をしましたよ。
1、2、3歳児は少し遠出して落ち葉や、どんぐりがたくさん落ちている公園へ。落ち葉拾いやどんぐり拾いに夢中でした。小さな手にたくさん宝物のようにどんぐりを握りしめ満足気です!!園庭遊びや、製作で使用しました。
0歳児は公園で落ち葉遊びや散策を楽しみましたよ!ヒラヒラと落ち葉が落ちる様子を興味津々に見ていたお友だちです。
今の季節ならではの自然物を手にして、日本の春夏秋冬を子どもたちと一緒に感じられる日々を幸せに感じました。