モンテッソーリ式 アスク神楽坂保育園

東京メトロ東西線 神楽坂駅・都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩4分、閑静な住宅街にある認可保育園です。地域の方に見守られ、笑顔と活気に溢れるアットホームな保育園です。幼児クラスでは神楽坂の祭りで盛んな阿波踊りを習います。

2024年度がはじまりました!

こんにちは、アスク神楽坂保育園です。

新年度が始まり1ヶ月が経とうとしています。
入園や進級で新しい環境に涙してしまった子もいましたが、少しずつ園に慣れてきたようで笑顔がたくさん見られるようになってきました。
「今日は○○公園に行く?」「今○○して遊んでるんだよ」など様々な遊びを楽しんでいます。
新年度最初のブログはアスク神楽坂保育園の紹介をしたいと思います。
アスク神楽坂保育園はふたば棟(乳児棟)・よつば棟(幼児棟)の2棟に分かれています。
ふたば棟 ↓
2024_722.jpg
よつば棟 ↓
ブログ2024_721.jpg
ふたば棟はワンフロアで子どもたちがのびのびと過ごせる環境作りをしています。
よつば棟は3階建てで基本的には各クラスごと生活していますが、縦割り保育を行ったり、合同で散歩に行ったりと隣のクラスとの繋がりも大事にしています。
小さい子はお兄さんお姉さんに憧れの気持ちを抱き、大きい子は年下の子に対する優しさを、活動の中で自然に持てるような環境です。
よつば棟の玄関を入るとまず目に入るのが調理室。
大きな窓があり、時々子どもたちも調理の様子を除いて「今日のごはんは何?」と楽しみにしている姿が見られます。
窓の端には季節ごとに装飾した人形が飾ってあるのでそれを楽しみにしている子もいます。
2024_723.jpg
よつば棟玄関横では花の栽培もしています。
夏に向けて東北の被災地からいただいたひまわりの種を植える予定です。
ひまわりの花で季節を感じながら東北の被災地のことも子どもたちに伝えていき、風化させないようにしたいと思っています。
2024_726.jpg
幼児クラスではナスを育て始めました。
当番を決めて水やりして収穫を楽しみにしています。また生長の様子を載せていきたいと思います。
2024_724.jpg
今年度もたくさんの経験をしながら楽しく過ごしていきたいと思います!
地域の方向けの子育てイベント【つくしっこ】を行っているのでぜひ遊びにきてください!
【園児募集中!】
0歳児…4名
1歳児…1名
2歳児…6名
園見学随時行っていますので申込フォームからご予約ください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image