〇乳児クラス向けコンサート開催・幼児は大根抜きをしました!
11月30日(土)に、「ムジカべべ」さんによる~0才からの音楽会~を開催しました。
当園の0歳児~2歳児クラスのお子さまと保護者の方・地域の子育て家庭にご参加いただきました。
子ども達は手作りのマラカスや鈴を持って音楽に合わせて音を鳴らしたり、時には体を動かして楽しく参加をしていました。
プログラムの中には大人にもなじみ深い楽曲もあり、子どもも大人も音楽に楽しめた一日となりました。
ピアノ・フルート・オーボエ・声楽の4名の演奏者さんにお越しいただき、本格的なコンサートの体験をすることが出来ました。
シェア畑に植えていた大根がどんどん大きくなり、だいち・たいよう組で収穫を行いました。
初夏のジャガイモ収穫以来の畑での収穫です。
大きくなった大根は、1人で抜くことはなかなか難しかったようで、何人かで協力をして一緒にぬきました。
収穫した大根は、大根煮にして給食で頂きました。「みんなで育てた大根はおいしいね」と友だち同士でお話をしながら味わっていた子ども達です。
また、
3歳児も農作活動を始めました。保育園生活では初めての電車移動。みんな流れる景色に目をきらきらさせて眺めていました。
畑では、作物に水やりをしたり、観察を楽しみました。
これからも農作活動で様々な作物を育て、収穫する喜びや食べる事への意欲につなげていきたいと思います。