港区桂坂保育室

JR高輪ゲートウェイ駅より歩いて10分のところにある港区保育室です。自然豊かな広い園庭でこどもたちが自ら好きな遊びを見つけ・考えて行動し・表現でき、あきらめずにやり抜く力が育つ環境に力を入れています。こどもたち一人ひとりが自らの力を信じて、未来を生きる力を育てることを目標にしています。

5月 子どものようす

こんにちは!桂坂保育室です。

春から夏へと季節が変わりゆくこの頃。
保育園での新生活も2か月が経ち、子どもたちの笑顔が多く見られるようになりました。

今月はそれぞれの学年で今、人気の遊びを楽しむ様子を紹介します。

 

0歳児クラスでは『音のなる玩具』
お気に入りの玩具を握って友だちが遊んでいるところへ寄っていき、一緒に楽しんでいます。
ひよこ.JPG

 

1歳児クラスでは『ままごと』
見立て遊びのビーズがお気に入りでよく遊んでいます。
時々、ヘアゴムにしたがる様子があり、友だちの真似をして次々に「結んで!」とアピールするように手に持って集まってきます。
りす.JPG

 

2歳児クラスでは『お絵描き』
クレヨンを使っての色塗りが好きで、どんな色にしようかなと迷いながらも好きな色を塗って楽しんでいます。
持ち方や手首の動きが器用になってきました。
うさぎ.JPG

 

3歳児クラスでは『お尻歩き鬼ごっこ』
「まってよ~」と一生懸命追いかけたり、保育者の後ろに隠れたりして楽しんでいます。
ぱんだ.JPG

 

4歳児クラスでは『おばけキャッチ』
「いっしょにやろう!」と友だちや保育者を誘って楽しんでいます。
ルールを理解する子も増えてきて、真剣勝負の日々です。
きりん.jpg

 

5歳児クラスでは『ピタゴラ』
作り方の本を見て、協力しながらコースを作っています。
転がしたビー玉がゴールまでたどり着くと喜びの歓声が上がっています。
ぞう.JPG

 

6月は夏まつりがあります!制作活動の様子や行事の様子もお伝えしていきますのでブログの更新を楽しみにしていてくださいね♪

【えほんの部屋に遊びにきませんか】や【いっしょにあそぼう】への参加募集をしていますので、ぜひ保育園に遊びに来てください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image