8月の子どものようす
こんにちは!桂坂保育室です。
暑さで活動が制限されてしまう日もありますが、子どもたちは室内でもセミの鳴き声に負けないくらい元気に過ごしています。
今回は夏の製作活動の様子を紹介します!
0歳児クラス
絵の具の感触を楽しみながら指スタンプをして、モビールの枠を作りました。
指先を使ってシールを貼ったり、好きな色を選んで色をつけたり、自分好みの美味しそうなスイカとアイスクリームが完成しました!
2歳児クラス
手型や筆を使って花を、プチプチのスタンプで種を描きました。「黄色くなったよ!」「絵の具が冷たいね」と楽しみながら、個性あふれるひまわりができました!
3歳児クラス
植物図鑑を開き「ひまわりは黄色だね」「真ん中は茶色」とよく観察をしながら取り組んでいました。
ひまわりが完成すると、友だちの作品や図鑑と見比べて、お気に入りの一輪を探していました。
4歳児クラス
スイカとクワガタの製作をしました。
クワガタは折り紙で作りました。保育者や友だちと作り方を確認しながら、集中して取り組んでいました。
目を描くときには「ウインクにしよう!」など、どんな表情にするのか
話をしながら楽しんでいました!
5歳児クラス
イラストや図鑑の中から、作りたい虫を自分で選んで作りました。
ボトルの中に花紙を入れてビニールテープや画用紙で羽根を付けたり、
モールで足を作ったりしました。「かっこいい~」と友だちと戦わせる子もいました。
【えほんの部屋に遊びにきませんか】【いっしょにあそぼう】への参加を募集しています。
ぜひ保育園に遊びに来てください。
◆◆◆