アスク川間保育園

東武野田線 川間駅北口より徒歩5分、線路沿いにある認可保育園です。園内は広々として明るく開放的、保育室に隣接している遊技場で毎日外遊びが楽しめます。当園には看護師がおり、お子様の体調不良時などは、状態によって嘱託医と連携しつつ対応します。

★5月のかわまっこ★

★☆★こどもの日★☆★

『元気にすくすく、
かわまっこのみんな大きくなあれ!』

5月5日はこどもの日。
毎年この時期が近付くと、各クラスから「こいのぼり」の歌が聴こえてきます。
5歳児クラスでは、一人ひとりが製作したこいのぼりを貼り合わせ、大きなこいのぼりを作りました!

子どもの日①.JPG
子どもの日②.JPG
子どもの日③.JPG
子どもの日④.JPG
子どもの日➄.JPG
おやつには、キッチンの先生方手作りの心のこもったかわいいクッキーがお目見えし、
「おいしいね、おいしいね!」と言いながら、お友だちと一緒に食べる姿があり、みんないつもと違った行事のおやつに大興奮でした。

子どもの日⑦.JPG

一年後はもっともっと大きくなっているのかな?
一年、そしてまた一年、一人ひとりの子どもたちがすくすくと成長していく姿を見るのが本当に楽しみです。

★☆★食育活動★☆★

『春のお野菜こんにちは!
緑がいっぱい、お名前わかるかな?』

栄養士からの特別授業、みんなはこの日を楽しみに待っていました!
今日のゲストは【にんじん】です。

にんじん①.JPG
にんじん②.JPG
にんじん③.JPG

どこから見ても人参、だけど…僕たちが見たことのある人参とはちょっと違う?

…と、ある不思議に気が付いた4歳児クラスの子どもたち。
お店で売られている野菜と見比べて、どこが違うのかいろいろと発見する姿が見られました。

にんじん④.JPG

「はっぱってこんなにながかったっけ?」
「すごい!!つちがついてるよ!!?」

じっくりじっくり観察して、ゆっくりゆっくり模写活動。
とっても上手に描けました!

にんじん➄.JPG
そのお隣、5歳児クラスでは【キャベツ】と【そらまめ】がゲストとして登場しました!

キャベツ①.JPG
キャベツ②.JPG
キャベツの葉っぱ一枚一枚に栄養がたっぷりつまっていること、この野菜が体にどんな栄養を運んでくれるのかみんな興味津々の様子。

キャベツ③.JPG
キャベツ④.JPG

年長クラスになると野菜の中身に興味をもつ子が増え、もしかしたらひょっこりと現れるかもしれない虫にドキドキする子も。
自分の目で見て触って、いろいろなことを感じる、とっても貴重な時間でした。

【そらまめ】は初めて見る子も多く、一体中から何が出てくるの??と、恐る恐る中身を取り出す子も。

そらまめ①.JPG
そらまめ②.JPG
そらまめ③.JPG

実際に触れてみて、肌触りや臭い、一つ一つの野菜にはどんな働きがあるのかなど、学ぶことが沢山!
手先の器用さも感じられる一石二鳥の食育活動を毎月行っています。

【想像】【発見】【驚き】

食育活動を始めるにあたり、まずは野菜がどうやってできるのか、土を耕す作業があることから子どもたちには伝えています。
「なるほど!」と感じられる場面を沢山作ること、それが私たちの仕事でもあります。

給食に携わっている栄養士や調理師自らが子どもたちに食材の大切さを伝えることがとても大事です。
今後も食育活動の一環として、保育士だけでなく現場のプロから未来の子どもたちへ様々な発信をしていきます。

★☆★戸外あそび★☆★

『今日も元気に外あそび!
ぽかぽか陽気で気持ちがいいね♪』

天気が良い日のお散歩コース、小さいクラスのお友だちも楽しそうに出掛けていきます。
電車が通ると、「おーい!!」と手を振る子どもたち。
タイミングが合うと、電車に乗車しているお客さんも手を振り返してくれます。

戸外④.JPG
戸外③.JPG
一番小さな赤ちゃんたちもバギーに揺られて午前寝タイム。
心地よい温かな風がそよそよ、、、心も体もホッと一息つける時間になっています。

戸外➄.JPG
戸外⑦.JPG
園庭ではフラフープに挑戦したり、砂場で何かを作ったり、大きいクラスのお友だちはみんなで協力しながらいろんなことに取り組む姿が見られます。

戸外①.JPG
9.JPG
戸外②.JPG
これから梅雨の時期に突入しますが、お天気の日はこうして戸外に出て、たっぷりと体を動かせる時間をつくっていきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★☆今月の職員ピックアップ!☆★
15.jpg
川間保育園には【看護師】が一名常駐し、様々な角度から業務を行っています。
子どもたちだけでなく、私たち職員一人ひとりの健康管理にも着目し、適切なアドバイスをくれる、なくてはならない存在です。

1.JPG
3.JPG
園内外で何かが起こった時、職員同士連携を取りながら瞬時に対応できるようにと毎月CPR訓練の場を作り、看護師が居ない状況でも「もしも」に備えられるよう指導を行ってくれています。

6.JPG
2.JPG

AEDの機械の使い方や、倒れている人がいた場合どのように声を掛け対応にあたるのかベストなのか、
私たち職員一人ひとりが理解した上で実践することができるよう、工夫した取り組みを行ってくれています。

また、子どもたちが転んで怪我をしたときの対処も看護師業務の一つです。
傷の深さや手当ての有無、どこまでの処置をすべきか、子どもたちが安心できる環境を常に整えてくれています。

7.JPG
8.JPG
9.JPG

保育園の現場では、保育士だけでなく看護師や栄養士、それぞれの分野で活躍している職員が沢山います。
これからも子どもたち一人ひとりが安心して過ごせる場所として、職員一同愛情たっぷりの保育を提供してまいります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<6月の予定>

1日(水)   発育測定
2日(木)   発育測定・避難訓練
13日(月)~ 個人面談
17日(金)  よちよちおはなし会
23日(水)  誕生会
28日(火)  歯科検診
30日(木)  尿検査

〇〇〇子育て支援〇〇〇

未就園児対象『よちよちおはなし会』を開催します!
保育園てどんなところ?子育てについてのお悩みetc…なんでもご相談ください。

【日時】6月17日(金)9:30~10:30
【場所】アスク川間保育園

お申込みは当園(04-7127-1515)までお願いいたします。
※お申し込みは先着順となります。
定員がいっぱいになりましたら締め切らせていただきます。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image