★1月のかわまっこ★
【2月の園見学について】
下記の日程で園見学を予定しております。
園見学の他、当園のオリジナルパンフレット等をご用意しておりますので、皆さんお気軽にお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程:2月4日(火)、5日(水)、7日(金)、20日(木)、21日(金)、28日(金)
①9:30~②10:30~③15:30~
2月6日(木)、12日(水)、 13日(木)、14日(金)、19日(水) 、25日(火)、26日(水)
①15:30~
※お申し込みは、HPよりお願いいたします。
※各回2家族まで、お申し込みを受け付けております。
※園見学は時間ちょうどに始めさせていただきます。お時間、遅れる事の無いようご協力よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Zoomによるオンライン園見学がスタートしました。
なかなか園に足を運ぶことが難しい・・・気軽に園の様子を見てみたい・・・
そんな保護者の皆さま!!アスク川間保育園のオンライン園見学にてお待ちしております。
希望日・9:30~16:00までの都合のつく時間をお気軽にご連絡ください。
お電話にて、調整させていただきます。
※園見学をお申し込みの方は、04-7127-1515へご連絡をお願いします。氏名とお子様の年齢をお伝えください。(ZoomのID・パスワードをお伝えします。)
※1回につき2~3家族の申し込みとなります。
______________________________
◆◆りんごイベント◆◆
ぞう(4歳児)・きりん組(5歳児)でりんごイベントに参加し、青森のりんごについて教えてもらいました。
~りんごには沢山の種類があるそうです~
~大きさや色の違いに気づけたかな?~
~香りに違いはあるのかな?~
~質問コーナーでは、げんきいっぱい手を挙げて答えてくれました~
☆ぞう(4歳児)組記念写真☆
☆きりん組記念写真☆
~りんごの名前や育ち方を沢山教えてもらい、最後にりんごのお土産をもらったよ!~
◆◆伝承遊び◆◆
2025年最初の行事は昔懐かしの遊びを楽しむ伝承遊びの会でした!
~手作りコマ~
自分でシールを貼った、牛乳パックの手作りコマを回してみたよ!
ひよこ組(0歳児)のお友だちも興味津々♪
~こま回し~
見てみて~!クルクルずっと回ってるよ♪
~福笑い~
知ってるお顔だ~!目はここかな??お口はどこだ?頑張って完成させるぞ~
やったぁ~!!! できたよ♪♪
~折り紙~
折り紙コーナーでは手作り手裏剣に挑戦!!
むずかしいなぁ~でも頑張って完成させるぞ!
~大型かるた~
川間保育園名物の大型かるたは今年も大賑わい!
先生の読み上げる声をよーく聞いて・・・どこかな?どこかな?
◆◆卒園遠足◆◆
年長クラスのきりん組さんが、卒園遠足に行きました。
~グリコピア工場見学~
グリコピアに到着!!
パピコに変身!!
工場見学を終えて、パピコのプレゼントがありました。
甘くておいしいね♪
見てみて~お小遣いでお土産を買ったよ!
楽しみにしていたお弁当タイム♪
おうちの人が作ってくれたお弁当はおいしくてペロッと食べちゃった☆彡
~茨城自然博物館見学~
本物動いているよ!!
大きなお口!食べられちゃいそう・・・
ムカデわたしたちより大きいね!
お外の広場で遊んだよ♪
卒園まであと2ヵ月・・・
たくさん遊んでたくさん笑って・・・楽しい思い出になりました。
______________________________
・・・来月の予定・・・
2月 3日 (月) 節分・豆まき
5日 (水) 発育測定
6日 (木) 避難訓練
12日 (水) 園庭開放
18日 (火) トコトコ会
19日 (水) 誕生会
26日 (水) よちよちお話し会
※行事予定は変更になる場合がございます。ご了承ください。
※とことこ会は看護師・栄養士による、育児に関するお話になります。
参加の方は、04-7127-1515 保育園までお電話下さい