給食試食会&敬老の日のプレゼント
こんにちは!アスク木曽西保育園です!
最近は朝晩涼しくなり、日中も暑さも少し落ち着いてきたので園庭で遊ぶことも増え、毎日元気いっぱいからだを動かして楽しんでいます!
季節がら風邪をひきやすくなりますので、職員はもちろんのこと、子どもたちの体調管理もしっかり行っていきたいと思います。
さて、9月には運営委員会・給食試食会や敬老の日、教育実習生の先生がきてくれるなどたくさんのイベントがありました。
その様子を紹介していきたいと思います!
まずは給食試食会!
子どもたちが普段食べている給食を、保護者の方々にも食べていただきました。
メニューは子どもたちに大人気のからあげ!
保護者の方々にも人気で「作り方を知りたい!」という声もありました。
またどのくらいの量を食べているのかを知っていただく事ができました。
運営委員会のご参加もありがとうございました。
続いて敬老の日の贈り物の製作をしました。
各クラスでどのようなものにするか話し合い、製作スタート。
「よろこんでくれるかなー?」とドキドキした様子で取り組む子どもたち。
写真付きお守りや、カレンダーなど、クラスによって異なる個性あふれたとっても素敵な贈り物が出来上がりました。
そして後日、「よろこんでくれたよ!」と子どもたちが嬉しそうにお話ししてくれました♪
アスク木曽西保育園では、教育実習生や職場体験の受け入れなどを行っているのですが、9月にも教育実習生の先生がきてくれました。
どのクラスに入っても大人気で、子どもたちはたくさん遊んでもらい色々なお話もして、とっても楽しそうでした。
そして最終日にはみんなでお別れ会をしました。
お別れ会をした後もつい教育実習生の先生の姿をさがしてしまい、ちょっぴりさみしそうな子どもたちでした。
次回の園ブログでは運動会の様子をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
【11月の子育てひろばの開催予定日】
11月14日(木) きのこ製作
11月22日(金) お店屋さんごっこ
11月29日(金) 誕生日会
ご予約はお電話にてお待ちしています。
ぜひご参加ください!