アスク共和東保育園

JR東海道本線共和駅 東口より徒歩 15分のところにある認可保育園です。敷地面積も広く定員200名の規模の大きな保育園です。毎日元気にこどもたちと過ごしています。地域に根ざしている保育園で地域の方と交流を深めながら園を運営しています。

6月の活動

こんにちは。
アスク共和東保育園では『北山コミュニティ 推進協議会 環境部長の鶴田さん』にご協力をいただき、
一緒にさつまいもを育てています。
散歩の時には、年長児のりんご組とめろん組の子どもたちが畑まで歩いて見に行きました。
鶴田さんが苗の様子やどのように育っていくのか等、子どもたちに話してくれましたよ。
草取り等の環境整備もしてくださっています。

今後もさつまいもの生長を楽しみにしている子どもたちと一緒に見に行きたいと思います。
では、6月の子どもたちの様子をご覧ください。

DSCF6529☆.jpg

DSCF6531☆.jpg

ひよこ組(0歳児) 『手形ぺったんしたよ♪』
初めての製作で手形を取りました。
手のひらに付いた色を見ては“あーっ”という顔の表情でのぞき込んでいたひよこ組の子どもたちです。
むにゅっとした感触を楽しんでいましたよ。
また今度もしようね。

DSCF3246☆.jpg
DSCF3248☆.jpg

りす組(1歳児:低月齢) 『散歩に行ったよ!』
天気がいい日にみんなで散歩に行きました。
園の周りをバギーに乗って、ぐるりと一周しました。
車を見たり、池を覗いたりと周りの物に興味津々な子どもたちです。
パトカーを見ると声を上げて喜んでいました。
色々な物が見られて、とても嬉しそうでしたよ。

DSCF3008☆.jpg

りす組(1歳児:高月齢) 『シフォンスカーフ、楽しいね!』
シフォンスカーフを見ると、何だろう…と不思議そうに見ていた子どもたちですが、保育士がヒラヒラさせたり、
頭にかぶせたりするとキラキラした目で見ていました。
いざ、自分たちでやってみると大興奮な様子でした。

最後は大きいスカーフの両端を保育士が持ち、上下にフワフワ揺れるスカーフに触れて楽しんでいましたよ。

DSCF6473☆.jpg

うさぎ組(2歳児) 『サーキット大好き!』
遊戯室で平均台やハードル、山をつくってサーキット遊びをしました。
いろいろな動きが盛りだくさんのサーキットに大喜びの子どもたちです。
何度も列に並び、バランスを取ったり、跳んだりの動きを楽しみました。

「ジャンプ」と掛け声を出して、上手にハードルを跳び越えていましたよ!
回数を重ねるうちに、平均台も落ちずに歩ける子が増えてきています。

CIMG09731☆.jpg

CIMG09761☆.jpg

もも組(3歳児) 『長く繋げたよ!』
室内遊びではままごとも人気ですが、木製のレールを繋げて汽車を走らせることが大好きなもも組の子どもたちです。
一人で黙々と走らせる子もいれば、この頃は友達と話しながら汽車を走らせる子も増えてきました。
「次は○○~、○○駅~」と言う等、気持ちは駅員さんです♪

RIMG0954☆.jpg

ぶどう組(3歳児) 『好きな遊びはね…』
「今日は何して遊ぼうかな」と迷うぶどう組の子どもたちです。
“ままごとをしたいけど、ブロックもしたいな~”等いつも何で遊ぼうか、真剣に考えています。
友達と相談をして「今日はブロックにして、明日はままごとをする!」と決めるとみんなでかっこいい家を作っていましたよ。
様々な玩具で遊ぶぶどう組の子どもたちです。

DSCF1329☆☆.jpg

みかん組(4歳児) 『こんなものも作れるよ』
園庭で遊ぶことが大好きなみかん組の子どもたちですが、雨の日の部屋遊びでも楽しい遊びをたくさん見つけています。

最近では、粘土遊びで自分の好きな物を作り、友達同士見せ合いっこをしています。
粘土板全体を使って道路を作ったり、作ったカメラで「はい、チーズ」と友達の写真を撮る真似をしたり、
想像力豊かな子どもたちの作品が出来上がっています。

DSCF6652☆.jpg
InkedDSCF6654_LI☆.jpg

ばなな組(4歳児) 『収穫したよ!』
4月に植えたナスをみんなで収穫しました。
大きくなっているナスを見て「ナスができてる!」「すごい!」とナスの生長を喜ぶばなな組の子どもたちです。
収穫したナスをみんなで見たり、触ったり、匂いを嗅いだりと興味津々でした。

最後に、給食室にナスを持っていき、栄養士さんに渡しました。
後日給食にナスが出ると、「このナス育てたやつだよね?」と言って美味しそうに食べていましたよ!

DSCF3259☆.jpg

DSCF3266☆.jpg

りんご組(5歳児) 『片栗粉で実験!』
片栗粉遊びをしました。
自分で水を少しずつ足していき、「おだんごができた!雪だるまみたい!!」と硬い感触を楽しんだり、水の量を増やしていきドロドロな感触を楽しんだりしていました。

いろいろな事に興味を示すようになってきたりんご組の子どもたちは、おやつででるやわらかもちが片栗粉でできていることを知り、熱を加えるとモチモチになることに驚いていました。
身近な食材も子どもたちにとっては素敵な学びの玩具です。

DSCF6493☆.jpg

DSCF6496☆.jpg

めろん組(5歳児) 『不思議な感触にびっくり!』
雨が続く日でも毎日元気いっぱいのめろん組の子どもたちです。
片栗粉粘土を作って遊びました。水を入れてみるとトロトロになったり、固まったりと不思議な感触に興味津々でした。
水や片栗粉の量を自分でいろいろ試しながら感触の違いを楽しみ、友達と見せ合いっこをしていましたよ。

DSCF9920☆.jpg

DSCF9923☆.jpg

アスク共和東保育園 園長

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image