子どもたちの様子 5月~6月
汗ばむような日が続き、本格的な夏の訪れを感じるこの頃。
連雀学童では、季節ごとに様々な工作を行っています。
学童Tシャツ作りでは、毎年、絞ったところが模様になる「絞り染め」という方法で
オリジナルの学童Tシャツ作りを行っています。
子どもたちは、どんな模様にしようかと完成を想像しながら
輪ゴムや割り箸を使ってTシャツを絞りにチャレンジしました。
今年度の学童カラーの”みずいろ”で染め、完成したTシャツです。
素敵な模様に仕上がりました♪
また、連雀学童では、5月の母の日と6月の父の日の間をとって、家族の日週間と呼んでいます。
家族の人へ、日頃の感謝の気持ちを込めたメッセージカード作りを行いました。
七夕飾り作りでは、和柄の折り紙で七夕飾りを作り
子どもたちの ”がんばりたいこと” を短冊に願いを込めて書きました。
夏の暑さに負けないよう、夏ならではのイベントを楽しみながら
豊かな経験を通して、子どもたちがのびのびと成長できるように
見守っていきたいと思います。