アスク宮前平保育園

東急田園都市線 宮前平駅より徒歩7分のところにある認可保育園です。目の前には2か所の公園、園内には園庭とテラスがあり、こどもたちの遊び場には大変恵まれた環境で、毎日元気な声が響いています。「心身ともに健康で意欲的に遊べるこども」を目標に、職員一同取り組んでいます。

8月は夏らしい遊びを楽しんで過ごしています!

暑い日が続いていますが、宮前平保育園では室内で体を動かして遊んだり、感触遊びなど夏ならではの遊びを楽しんでいます。

0歳児クラスでは、マットでお山をつくったり、トンネルを使って身体を動かして遊んでいます!
トンネルからひょっこりと顔をのぞかせる姿が可愛らしいですね。

ひよこ.JPG

2歳児クラスの、リトミック・お部屋遊びの様子です。
ばんび組のリトミックでは、タンバリンを使ってリズム遊びを行ないました。
シャンシャンと音が鳴ると、嬉しそうな子ども達でした。

ばんび.JPG

ひつじ組では、お店屋さんごっこを楽しんでいます。
パンを上手にトングではさんで「これください!」「どうぞ!」とやり取りしながら遊ぶ姿がみられました。

ひつじ.JPG

1歳児クラスの感触遊びの様子です。
野菜スタンプをして楽しみました。ゴーヤやピーマン、ナスなどの野菜を使ってスタンピング!
紙に様々な形が写ると、興味深々で見ながら楽しんでいました。

りす.JPG

こあら.JPG

幼児クラスの感触遊びでは、氷や春雨、片栗粉や小麦粉などの素材を使って感触を楽しみました。

最初は恐る恐る小麦粉や片栗粉に手を伸ばしていた3歳児クラスの子ども達ですが、感触に慣れてくると手が汚れても気にする事なく思いきり遊ぶ姿がみられました!

うさぎ.JPG

ぱんだ.JPG

春雨を触って遊ぶ4歳児クラスの様子です。
いつも給食で食べている春雨を触って遊んでみると、その感触に興味津々!
お皿にのせて「はいどーぞ!」とお店屋さんのようにして遊ぶ姿もみられました。

きりん.JPG

5歳児クラスの子ども達は、小麦粉に水を混ぜたもので遊んで感触を楽しみました!
初めはサラサラだった小麦粉に水が含まれると、トロトロに!
手に付いた小麦粉をみて「うわぁー!」とリアクションをする姿が可愛らしい子どもたちでした。

DSC_0065.JPG

9月もイベントもりだくさんです。

園の様子やイベント情報をインスタグラムでも配信しております。
園見学も行っておりますので、予約フォームからご予約いただくか、お電話でもお気軽にお問い合わせください。

IMG_20240419_144546_174.png

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image