アスク武蔵小杉保育園

東急線・JR南武線 武蔵小杉駅北口より徒歩5分と、駅近くにある認可保育園です。小さな園庭や、数あるお部屋から楽しそうなお友だちの声や歌声が聞こえてきます。今後も様々な活動を通して、たくさんの思い出を作っていきます。

夏の感触遊び ~地域イベント~

こんにちは。
8/3(土)に開催された地域イベントの様子をご紹介します!

昨年たくさんの応募をいただいた大人気の遊び…「感触遊び」を今年も開催しました。
今年は、地域の0歳から4歳児のお友達7名が遊びに来てくれました!

【寒天遊び】
食品である寒天に、食紅で色をつけて
乳児さんでも安全に遊べるようご用意しました。
寒天1.jpg

はじめは、大きなかたまりで机に出してみて、
子どもたちは「つんつん」と指でカラフルな寒天を触ったり、じーっと見つめたりして楽しんでいる姿がありました。

保護者の方や地域のお友達、保育者と一緒に寒天に触れると、
だんだんと興味を持ちはじめ、崩したり、道具を使って見立て遊びをしたりとそれぞれの遊び方が現れます。
寒天2.jpg

冷蔵庫で冷やしたカラフルな寒天の「つるつる」「プルプル」「ひんやり」な感触を味わい、手で「ぐちゃぐちゃ」とつぶす感覚も。

型抜きやカップ、スプーンを使ってジュース屋さん、オリジナルのパフェ作りなど、親子で一緒に楽しんでいる姿もみられました。
寒天3.jpg

【片栗粉スライム】
続いて、同じく食品である「片栗粉」を使った遊びです。

サラサラの片栗粉に水を入れるとどうなるのだろう?
片栗粉.jpg
まずは粉の状態を観察して、少しずつ水を足していきます。
子どもたちにも混ぜるのを手伝ってもらい、しばらくすると不思議な変化が・・・!?

手で握ってみると「どろどろ」、パッと手を離すと「サラサラ~」
不思議な感触の違いに子どもたちも興味津々でした!
片栗粉2.jpg
さまざまな素材に手や足で触れて、感触の違いを楽しむ感触遊び。

アスク武蔵小杉保育園では、思いっきり子どもたちが遊べるように環境を整えることを心がけています。
また、園の子どもたちと一緒にお誕生日会を行うなど、地域のお友達とふれあう機会も大切にしています。

アスク武蔵小杉保育園は地域に開かれた保育園です。

月に1回、お誕生日会、地域イベントを開催しています。

お家ではなかなかできない体験も楽しむことができますよ。

ぜひ、遊びに来てくださいね(*^^)v

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image