夏の様子
こんにちは♪
アスク大船保育園です!
今回は各クラスの夏の活動の様子をお知らせします。
毎日暑い日が続きますが、保育園の子ども達は元気いっぱい!!
暑さに負けずに、室内や戸外で楽しく過ごしています。
☆0歳児クラス☆
食育の一環として、様々な野菜に触れる経験をしました。
自分と同じくらい大きな冬瓜やスイカに興味津々の子ども達♪
かぼちゃやトウモロコシにも触れてみました☆
テラスでは水遊びをしました!
安全で楽しい雰囲気の中で、少しずつ水に慣れて、水の感触を楽しみました。
☆1歳児クラス☆
ベジトラグで栽培したパプリカの収穫をしました!
小さくてかわいいパプリカを見つけて、子ども達も「わぁ」と嬉しそうな表情☆
収穫したパプリカとその他の野菜も使って、野菜スタンプを楽しみました!
収穫を体験したり、遊びの中で野菜に触れることで、野菜への興味が芽生え、野菜を食べてみようという意欲につながっていきます♪
☆3歳児クラス☆
園庭でどろんこ遊びをしました。
泥や水の感触や温度、重さや流れなどを感じることで、五感を総合的に使う能力が育ちます。どろんこに手や足で直接触れて、その感触を存分に味わう経験をしました!
みんなで色を塗って作った傘のシャワーがお日様の光でキラキラ輝いてとってもきれい!
子ども達は大喜びでした☆