それぞれの芸術の秋 その①
こんにちは!
アスク大船保育園です!
10月に入ってからも暑い日が続きましたが、ようやく秋らしい心地よい気候になってきましたね。
アスク大船保育園では、「芸術の秋」真っ盛り♪
今回は各クラスで「芸術の秋」を楽しんでいる様子をお伝えします。
【0歳児ひよこ組】
ひよこ組では、デコレーションボールと絵の具を使った製作をしました。
デコレーションボールに絵の具を付けて、自由にポンポン!
ハロウィンにちなんで、モンスターの装飾をしました。
「ポンポンするとたくさんいろがついてたのしいな~♪」
お絵描きも大好きなひよこ組です♪
「きょうはなにをかこかな~?」
【1歳児りす組】
りす組では、新聞紙遊びをしました。
両腕を使って大きく破いたり、指先を使って小さく破いたり…。破いた新聞紙を洋服やお面など、いろいろなものに見立てて楽しみました。
「ちいさくちぎってみようかな?」
細かくなった新聞紙を保育者が雪のように降らせると大興奮!!
大喜びの子ども達でした☆
【2歳児うさぎ組】
うさぎ組では、折り紙に挑戦!!
角と角を合わせて折る時には、とても真剣な表情で取り組んでいました☆
「かどをぴったりあわせておるぞー!」
黄色い折り紙で完成したのは、かわいらしいきつねさんでした!
「かわいくつくれたよ♪」
アスク大船保育園では、毎月保育室開放を行なっています。
お知らせは公式ラインにてお伝えしていますので、ぜひご登録ください!
インスタグラムもぜひフォローをお願いします。