アスク彩都西保育園

大阪モノレール彩都西駅から徒歩10分のところにある認可保育園です。広々とした見晴らしのいい立地、園庭には大きな砂場があり、夏は水遊びなど自然あふれる様々遊びが楽しめます。主体性を持つSTEAMS保育・英語・体操・リトミック・もじかずランド・クッキングなど様々な保育プログラムを行っています。

彩都西 7月ブログ 『夏だ!海だ!夏祭り~♪』

今月は保育園の夏祭りを紹介致します。

テーマは『うみ』

毎年テーマを決めて7月の土曜日に行い、クラス毎に3部制で行っています。
コロナ禍ではできなかった飲食も昨年度から行い、給食で人気メニューの唐揚げなどをセット販売しました。
20240713_151119.jpg
20240713_164252.png

ゲームは全て先生達のオリジナルゲーム。
壁や天井の飾りは子ども一人ひとり、『うみ』テーマにした作品をかざる事で、夏祭りを楽しみにしたり、当日を華やかにしたりと親子で楽しむ行事になりました。
20240713_111355 (1).jpg

ゲームコーナーを紹介します。
まずお祭りと言ったらヨーヨー!
年齢に応じて、道具をかえています。
20240713_105111.jpg

隣は写真パネル。
先生のオリジナルで手作りの顔はめパネル!!
みんな演技をしながら親子で思い出に残る写真になったと思います。
20240713_104823.jpg

2階にいくと、製作コーナー
うちわ制作やふうりん製作。
親子や兄弟で会話しながら、世界で一つのオリジナルうちわとふうりんが完成!!
20240713_162822 (1).png

みんなが大好き「わにわにパニック」
わにが出てきたら、ハンマーでピコピコとたたいて、30秒以内で歓声をあげながらわにをたたいていましたよ。
大人気ゲームでまた来年できるといいですね
20240713_141818.jpg

お祭りの定番「輪投げ」
輪投げのサイズを選びや投げる位置など、自分で考えて輪が入るようにしていましたよ
20240713_142344.png

次にバスケットとボールいれ!!
2歳以降はボールを投げてシュート!!なかなかはいらなくて苦戦していましたが、
入ると先生や友だちがみんなが喜んでこれるので、大喜びのゲームでした。
20240713_163222.png

今年度の新しいゲーム『ポッピングボール』
5個好きな所からボールをいれて、どのキャラクターに入るか?を楽しむゲームです。
意外と年齢が高い子どもも楽しむゲームです。
20240713_162926.png
もう一つは2人の協力プレイ!!
3つの場所から選び、箱をうがかして、点数が高い所に運ぶゲームです。
20240713_141645.jpg

様々ゲームを体験した子ども達は、
帰る時には「夏祭り楽しい♪」
「また来たい」と大喜びで帰っていきました。

卒園した小学生の子ども達も参加でき
ご家族で楽しい行事、
きっと思い出に残った一日となった事と思います。

日々暑くなってきましたが、子ども達は夏ならではの水遊びや感触遊びなど、様々な遊び通して活発に過ごしています。
またSTEAMS保育や食育として、へちまやとうもろこしを栽培することにより、日々発見する毎日です。

園見学は随時ホームページからや電話連絡などで受け付けています。
ぜひ一度保育にお越し下さい。
また、なかなか外で遊べない時、涼しい保育園で保育体験をしませんか?
イベントの参加を8月1日から募集しています。(限定5組)
問い合わせは園に直接にお電話下さい。
またInstagramでも投稿しています。

来月は保育園の夏の遊びを紹介致します
お楽しみに♪

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image