モンテッソーリ式 アスク千住保育園

牛田駅・京成関屋駅より徒歩5分の場所にある認可保育園です。木のぬくもりを感じる園舎と人工芝の園庭があり、近隣の方に温かく見守られ、こどもたちがのびのびと生活できる環境が整っています。 モンテッソーリ教育に基づき、こどもたちが自ら意欲を追求し、自己表現や問題可決能力を培うことができるように保育を行っています。また、周辺の公園や河川敷に行ったり、園庭で遊んだり戸外活動も積極的に取り入れています。こどもたちはもちろん保護者の方も楽しめる園行事を行い、共に成長できるサポートを行っています。

5歳児クラスに「うんちの旅」の保健指導をしました!

今日は5歳児クラスに「うんちの旅」の保健指導をしました。
はじめに、食べ物を口に入れた後どのように体の中を通っていくのか、本と内臓エプロンを使用しておさらいしました。

「胃!」「食道!」「小腸!」「大腸!」「肝臓は何をしてるの?」と臓器の名前を大きな声で言ってくれます。
「胃では胃液がでるんだよ~」と
胃の中で食べ物を消化するように、内臓の中に見立てたジップロックをもみます。
IMG_3402.JPG
「やわらかくなってきた~!」と一生懸命もんでいます。
「胆汁がうんちの色のもとだよ~」と伝えると「うんちの色になった!」「なんかくさい!!!」と大盛り上がりです。
IMG_3404.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image