7月の様子・8月イベントお知らせ
こんにちは、アスク石神井台保育園です!
今月はとても暑い日が続いていますね。
園庭の向日葵はこの暑さに負けず綺麗に咲いてくれました!
7月から水遊び期間ですが、熱中度指数が危険の場合、子どもの安全第一ですのでなかなか実施できないのが残念です…。
水遊びが出来なくても室内で楽しいイベントを色々実施して子どもたちに楽しんでもらえるように職員たちは頑張ってくれています。
今月は夏祭りが行われました。
0歳から5歳まで順番にゲームを楽しみました!
園長もヨーヨー釣り屋さんでお手伝いさせていただきました。
この日は年長さんが作ってくれた梅ジュースをみんなで飲みました。
とっっっても美味しかったです!!
保護者の方のご協力をいただき、たくさんの野菜を畑から収穫してくれました。
ありがとうございます…!
野菜当てクイズをしたり、沢山の枝豆が取れたので子ども達に手伝ってもらいました。
先週は地域の絵本読み聞かせサークルの方々が、絵本読み聞かせに園にきてくれました。
各クラスに1名ずつ来て下さり、とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
先週今週と高校生のお姉さんも来てくれています。
お客さんが大好きな子ども達は大喜びです。
今年から近隣のアスク系列保育園・学童クラブと、年間を通して交流を行い、子どもたちの進学の負担が減るよう就学支援をおこなっています。
今月は学童のお兄さんお姉さんが紙芝居を読んでくれました。
アスク石神井台保育園では未就園児のお子様対象のイベントを行っています。
今月も複数のご家庭にご参加いただきました、いつもありがとうございます。
ご参加ご希望の方はお気軽に園へお問い合わせください。
是非ご参加いただき、園の雰囲気を体験してみてください。