国際交流~ポーランド~
かもめくじら組では、ポーランド出身の方と国際交流を行いました。
ポーランドの場所や、日本からの距離を教えていただいたり、
ポーランド語の「ありがとう」や「こんにちは」を教えてもらい、
難しい発音でしたが上手に言うことができていました。
ポーランドの有名な食べ物には「おいしそう~」と声が上がったり、
綺麗な街並みを見たり、ポーランドと日本の国旗の色が似ていることを
知ることができました。
日本の遊びも一緒に楽しむことができましたよ!
後日、交流の時に教えていただいたポーランド料理の「ピエロギ」を
作りました。
以前に、サモサを作ったことがあったので包むのがとても上手でしたよ。
ピエロギは子どもたちにとても人気で、「おいしい!!」と大喜びで食べていました。
国際交流では、世界にはさまざまな国があり文化や言葉の違いや同じこともあることを知り、
子どもたちが少しでも、世界に目を向け興味関心が広げられることを願って取り組んでいます。