アスクうちんだい保育園

大阪市営地下鉄 野江内代駅から徒歩3分の住宅街の中にある認可保育園です。1階と屋上それぞれに園庭があり、夏には屋上園庭で水遊び・プール遊びも楽しんでいます。散歩や製作を通し季節を感じたり、体操・英語・クッキング等、様々な保育プログラムも行っています。

5月の子どもたち

アスクうちんだい保育園では、「子どもたちが伸び伸びと自己を表現出来るような保育を個と集団で行う」を目標に日々の保育にあたっています。

今年度から入園の子どもたちも随分と園生活に慣れ、笑顔が見られるようになってきました。

5月に入り、毎日楽しく活動している子どもたちの様子をお伝えします。

 

こすもす組(0歳児)

入園して2ヶ月が経ち、発語を楽しみながら保育者や友達と元気に過ごしています。

子どもたちが運動遊びに使用している手作りのパーテーションです。これは牛乳パックに新聞紙を詰め、組み立てたものです。跨いだり、くぐったりして体を動かし楽しんでいます。

また、最近では指先を上手に使ってチェーンリングをカップに入れることに挑戦しています。

 

 

 

 

ひまわり組(1歳児)

初めは新しい環境に不安を感じ、泣いている子もいましたが、今では落ち着いて過ごす姿が見られるようになりました。

ひまわり組では子どもの日にちなんでこいのぼり作りの製作を行いました。指先を上手に使って折り紙をちぎり、うろこに見立てて貼る事が出来ました。


 

大好きな運動遊びの様子です。マットで作った特製の滑り台がお気に入りで、お友達と一緒に楽しんでいます。

 

 


 

 

 

給食ではスプーンを持ち、食べ進める姿が多く見られるようになりました。

子ども達の「美味しい」の声がよく聞こえてきます。


 

 

たんぽぽ組(2歳児)

当園では災害に備え、たんぽぽ組から上靴を履いて過ごしています。4月は一人で履くことが難しく、保育者と一緒に履いていましたが、毎日根気よく練習を続けることで、今では一人でしっかりと履けるようになりました。

左右どちらか判らなくなってしまっても「こっち?」「あってる?」と子どものたちの方から確認してくれています。

 

 

 

ばら組(3歳児)

ばら組では体力づくりの為、戸外活動を中心に保育を行ってきました。最近よく行く北通公園では、集団遊びとして「おにごっこ」「しっぽとり」「だるまさんがころんだ」をしています。今は保育者と一緒ですが、少しずつ友達同士で遊ぶ事が出来たら良いなと思っています。

写真は鬼(先生)から逃げている様子です。

 

 


 

部屋の中ではごっこ遊びが展開し、「私はママー」「パパしたい」など自分たちで役割を決めて遊んでいます。写真は電車でお弁当を広げて見せ合いをしている所です。

 

ちゅーりっぷ組(4歳児)

ちゅーりっぷ組では、簡単なルール遊びをよく活動に取り入れています。その中でも皆が大好きな遊びが宝石探しゲームです。

隠すチームと探すチームに分かれ、探すチームはダンゴムシのポーズで数を数えて待ち、「もういいよー!」の声で探し始めます。最近では隠す場所にも工夫が見られ、保育者も驚かされます。

「あった!」の嬉しそうな表情がとっても可愛らい子ども達です。

 


 


 


 

さくら組(5歳児)

進級して2ヶ月が経ち、少しずつ年長児としての自覚を持ち始めているさくら組の子どもたち。そんなさくら組では、自由遊びの際に折り紙で遊ぶ姿が多く見られます。折り方の本を見たり、保育者に聞いたりしながら頑張って折っています。完成すると笑顔で保育者や友達に見せており、達成感を感じているようです。

 


 

 


 

 


 

 

5月には避難訓練の日に4、5歳児に防災遊びを行いました。

おーちたおちたの歌に合わせてりんごかみなりじしん” の声がかかるとポーズをとる子どもたち。

特にじしんの時のダンゴムシのポーズはどちらのクラスも素早く行い、上手に頭を隠していました。

 


 

 

暑くなってきたので、来月からは子どもたちが大好きな水遊びなども行っていきます。当園には広い屋上があるので、毎年みんなで泡遊びや色水遊びをしたり、水鉄砲や水風船を使って元気に遊んでいます。01歳の小さいお友達は園庭で行っています。

毎月行なっている園庭開放でも、7月に水遊びの活動を行なっていますので、ご興味のある方はお電話にてご予約下さい。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image