アスクわかば保育園

東武東上線 若葉駅から徒歩3分。ショッピングモール前の大通り沿いにある認可保育園です。近くには自然豊かな公園も多く、お天気のいい日には戸外で元気いっぱい遊んでいます。こどもたちの笑顔が溢れるあたたかい保育園を目指しています。

秋を感じられる日々の様子

こんにちは。
アスクわかば保育園です!

クリスマスのイルミネーションが華やかな時期となりましたね。
もうそんな時期なんだなぁと1年の早さに驚きますね(゜o゜)
寒い日が多くなってきましたが子どもたちは相変わらず元気いっぱいです!

今回は秋を感じられる日々の保育の様子とぞうぐみさんの七五三参りの様子を中心にご紹介します。

〇●〇ひよこぐみ(0歳児)〇●〇
お散歩大好きひよこぐみさん。
お部屋から玄関に移動する時は段ボールバスに乗って移動します。

歩いている子はただつかまっているのではなく、しっかりと力を入れて押してくれているので引っ張っているバスが軽くなるんですよ~。
ひよこぐみのおともだちはいつまでもあかちゃんではないんだなぁ~と成長を実感する時でもあります(^O^)

IMG_0598.JPG

IMG_0616.JPG

公園に着くと落ち葉のじゅうたん☆

IMG_0541.JPG

握って ”カサカサ” ”バリバリ” する感触を楽しんだり…

IMG_1338.JPG

「えいっ!」と投げて落ち葉シャワーをして楽しみました。

IMG_1369.JPG

この日は室内でメガブロックをしました。
最近では一人遊びよりもお友だちと関わりながら遊ぶ姿が多く見られるようになってきました。

お友達に興味を持ち、自分から関わろうとし、自ら行動する。そんな成長が見られるのも集団生活の良さですよね(*^▽^*)

ed478436-903a-46b2-9ad7-28a74b0bd724.jpg

 

IMG_0791.JPG

「積み積み~」と言いながらピタッとハマると ”おっ!” と驚きの表情をしたり…

ff24fe03-71cd-4e4b-8723-8acd5ebd9da5.jpg

”できた~” という表情をしたりと…

7bba55fb-ee00-4094-91bf-ef8015fc0040.jpg

表現の仕方や表情がとても豊かでかわいらしいひよこぐみさん。
見ているだけで頬がゆるんじゃいます(*´▽`*)

〇●〇あひるぐみ(1歳児)〇●〇
今月のクッキングはみんな大好き・マカロニきな粉~!!でした。
作り方は、マカロニにきな粉(お砂糖入り)を混ぜて食べるのみ!!ですが…
まずはきな粉なしでマカロニのみをパクッ!!としたり、きな粉のみをぺろっとして素材の味を確かめる子が続出!!!!

美味しいものを目の前にしたら我慢できないですよね~(^O^)
自分の気持ちに正直なあひるぐみさん、とーーってもかわいらしいですね!
ちなみにマカロニはきな粉が絡みやすいようにフジッリというねじねじした種類を使用しています。

IMG_0829.JPG

フォークを使って絶妙な力加減で上手に混ぜられていて、手先の使い方・感覚のコントロールの成長が感じられ、食育活動は食べることだけでなく様々な成長に大きく関わっているんだということを再認識しました(^-^)

244301e6-039c-4bbc-966b-8d17997d8268.jpg

”混ぜ混ぜ~?” ”もみもみ~?”

IMG_0848.jpg

”美味しくなったかな??”

IMG_0862.JPG

”ぱくっ”

IMG_0850.JPG

「おいしい~~(≧◇≦)」
このかわいらしい笑顔で美味しさが伝わってきますよね。

IMG_0854.JPG

製作ではデカルコマニーという技法を用いて、来月に向けてクリスマスツリー作りをしました。
まずはツリー型の画用紙を半分に折り、片面に自由にスタンプ。
スタンプした面を内側にして折り直し「ステキなツリーにな~れ~」とおまじないをしながら手のひらですりすり~

IMG_1907.JPG

開くととってもステキなツリーの完成!!
お友だちのは ”どんなのができるのか気になっちゃう~(*”ω”*)”

IMG_1920.JPG

ツリーを開いた時の反応が ”わぁ~(≧◇≦)” や ”おおーっ\(◎o◎)/!” など十人十色でとてもかわいらしかたですよ。

IMG_1930.JPG

このような体験が脳に刺激を与え、より良い成長につながるのでこれからも様々な体験ができる保育を行っていきたいと思います。

〇●〇うさぎぐみ(2歳児)〇●〇
食育活動として春に植えた小さなポップコーンの種が夏には子どもたちの背丈よりも大きくなったので収穫し、乾燥させていました。

そしてみんなが待ちに待った食べられる日!!となりました\(^o^)/
まずはみんなで種取り。
ちょっと硬かったですが、ポップコーンを食べるためならなんのその~。

IMG_1465.JPG

一粒一粒集中して丁寧に取りました。

IMG_1476.JPG

種を掴んで感触を楽しんだり、「これ、ポップコーンなの?」と不思議そうに首をかしげるかわいらしい姿も見られましたよ(^-^)

IMG_1496.JPG

調理さんがお鍋を持ってきて、種を入れスイッチオン‼
”どうなるのかなぁ?” とみんな興味津々。
しばらくすると ”ポン・ポン”と音が!
「なんか音がする~‼」「白くなってる~‼」と目をまん丸くして大興奮のうさぎぐみさん。

IMG_1514.JPG

お鍋から出すと「わぁ~ポップコーンだ~‼」と大歓声が上がりましたよ(^O^)/

IMG_1528.JPG

”早くたべた~い” 気持ちをぐっつとこらえて仕上げ作業~
袋にポップコーンとお塩を入れフリフリ。

IMG_1544.JPG

「美味しくな~れ~」と言いながら楽しくブンブンとフリフリ~
うれしさと楽しさでつい、力が入りすぎてしまっていましたが袋が破けない事だけを祈りつつ見守りました(;’∀’)

IMG_1546.JPG

みんなで元気に「いただきま~す」をして ”ぱくっ” とひとくち…
「おいしい~」とこぼれる笑顔がなんともかわいらしいうさぎぐみさんでした(*^^*)
本日のおやつのドーナツも一緒に頂きました。

IMG_1558.JPG

ポップコーンを種から育てるなんてなかなかできない体験ですよね。
これを機に色々なことへの視野がひろがってくれると嬉しいなぁと思います。

〇●〇ぱんだぐみ(3歳児)〇●〇
11月よりお箸を開始しました。
調理さんにゆっくり丁寧に持ちかたを教えてもらいました。

IMG_1970.JPG

お給食時に ”おはしタイム” を設けました。
しばらくの間は始めの5分間。
ほとんどの子が「難しい…」「フォークで食べたい…」と言いちょっとテンション下がり気味の子もいましたが、今では10分間に伸ばし「おはしタイムおわりです。フォーク使っていいですよ~」と言っても半分くらいの子はそのままお箸で食べるようになりました。
約1ヶ月で麺まで食べられるようになるなんて…みんなの頑張りに感動しちゃいました(;O;)

IMG_1873.JPG

InkedIMG_1900_LI.jpg

IMG_1872.JPG

IMG_1898.JPG

12月には表現発表会があり、劇と合奏の発表をするので少しずつ練習開始~。
合奏はスズ・タンバリン・カスタネットの3種類から好きなものを選んで決めました。

IMG_1406.JPG

IMG_1410.JPG

IMG_1416.JPG

本番は保育園ではなく公共の施設の広いステージで行います。
たくさんのお客さんの前で、練習の時のような笑顔で楽しんで発表できるといいなぁと職員全員願っています(^ω^)
みんながんばれ~\(^o^)/

コロナウイルス感染予防の為、お休みしていたキャスト(体操・英語・リトミック)が少しずつ再開し始めました。
体操大好きなぱんだぐみさんは久しぶりの体操に大喜び~
この日はボール。マットを的にして投げてみたり…

IMG_1423.JPG

マットを大きなえんとつのようにして投げ入れてみたりしてたくさん体を動かして思う存分楽しみました。

InkedIMG_1449_LI.jpg

終わりの時間になると「えーもっとやりたーい‼」という声がたくさん聞かれました(^○^)

〇●〇きりんぐみ(4歳児)〇●〇
11月23日は勤労感謝の日ということで日々地域の安全を守ってくれているお巡りさんに、きりん・ぞうぐみさん合同で感謝の気持ちを伝えに行きました。
いつもパトカーやバイクでパトロールをしてくれ、優しい笑顔で手を振ってくれるお巡りさんはみんなのヒーローです☆
感謝の気持ちを込めて感謝状を作りみんなで「ありがとう」という言葉と共にお渡ししました。

IMG_0259.JPG

”お巡りさんになりたい!” と言っている子が何人もいます。
十数年後には卒園児がお巡りさんとなってここの交番にいてくれたらうれしいなぁ~なんて思っちゃいました(^^)

IMG_0277.JPG

夏前にぞうぐみさんが苗植えをしたサツマイモを11月に収穫し、美味しくなるようにとしばらくの間干しておきました。
そろそろ食べごろ~ということでみんなで一緒にサツマイモご飯を作りました。
調理さんがスティック状に切ってくれたサツマイモを一人ずつサイコロ状に包丁でカット。

IMG_1690.JPG

真剣な表情から緊張が伝わってきますよね(*^_^*)

IMG_1720.JPG

切り終わったら調理さんがごはんとサツマイモを別々に加熱してくれ、午後おやつ時に再びみんなの前に登場。
目の前でごはんとサツマイモとお塩をまぜて ”サツマイモごはん” の完成!

IMG_1782.JPG

やっぱり自分で作ったごはんは特別~
みんなおかわりしてましたよ)^o^(

IMG_1761.JPG

12月の表現発表会に向けてピアニカの練習を始めました。
音階を覚えて…鍵盤の位置を覚えて…息を吹きながら指を動かす…
一度に色々なことを同時に行わなくてはいけないピアニカ。
毎日すこーしずつ練習を重ね、上手に弾けるようになってきました。

IMG_0317.JPG

週末は「お家で練習したいから持って帰ってもいい?」と自主的に持ち帰る子もたくさんいる練習熱心なきりんぐみさん。
本番が楽しみです♪

IMG_0332.JPG

〇●〇ぞうぐみ〇●〇
毎年恒例の七五三のお参りに保育園の代表としてぞうぐみさんが神社にいきました。
登園時には「昨夜から楽しみ過ぎてなかなか寝られなかった~」なんて声もちらほら聞かれました(*^。^*)

IMG_0653.JPG

保育園から徒歩20分ほどのところにある神社に到着。
林の参道は何だか厳かな雰囲気。心なしか子どもたちの背筋がピンと伸びているようにも見えました。

IMG_0696.JPG

社殿の前に着くと「ここには神様がいるので何かお願い事をしましょう。口には出さないで心の中でお願いしてね。」と言うと急に無言になり真剣な表情になるぞうぐみさん。
園長先生より参拝のお作法(二礼二拍手一礼)を教えてもらうとすぐに覚え、一人ずつ拝みました。
まずは鐘をカランカランと鳴らして…

IMG_0708.JPG

深々とお辞儀をして、しっかりと拝みました(-ω-)
なにをお願いしているのかとても気になりますね(*”ω”*)

IMG_0783.JPG

「はい、チーズ!」パチリ☆彡
みんなとてもステキな笑顔ですね~

IMG_0805.JPG

神社を後にし、一度保育園に寄りお手洗いを済ませ、調理さんからお弁当をもらって公園に向かって再び出発!

IMG_0839.JPG

こちらの公園へも徒歩約20分。
たくさん歩いたのでお腹はペコペコ~
シートを敷いて「いただきまーす」お弁当を開けるとみんなの大好きなおにぎりとからあげ!!!!
「やった~(^O^)/」と歓声が上がりました♡

IMG_0924.JPG

とても清々しくていい笑顔ですね♡

IMG_0848.JPG

お弁当をペロリとたいらげたあとは広場でこおり鬼をしてから帰園しました。

IMG_0946.JPG

片道20分を計2往復&鬼ごっこをしたのに園についての第一声は「疲れた…」ではなく、午睡中の子たちが起きてしまうのではないかと思うほどの元気いっぱいの音量での
「た・だ・い・まーーーー!!!!楽しかったーーーー!!!!」
でした\(◎o◎)/!
ぞうぐみさんの体力に驚かされると共に成長を感じる事が出来て嬉しくもありました。
これなら小学生になり、重いランドセルを背負っても登下校頑張れるかなぁと少し安心しました。

これからどんどん寒さが増してきて、乾燥する日が多くなってきます。
湿度が下がると感染症にかかりやすくなりますので、加湿器をつけるなどして室温・湿度に気を付け、子どもたちが毎日笑顔で楽しく過ごせるよう心掛けていきたいと思います。

次回は表現発表会の様子を中心にご紹介したいと思います。
楽しみにしていてくださいね(*^^*)
(※コロナウイルス感染予防の為、残念ながら2、3、4、5歳児クラスのみの発表となり)

**12月より事務所前の掲示板に「おうちごはんお役立ちコーナー」をはじめました**
・「大きな野菜を買ってもどうやって料理したらいいのかわからなくてたべきれない…」
・「料理のバリエーションが少なくいつも同じメニューになってしまう…」
などという声を多く聞きます。
毎日お忙しい保護者のみなさんの少しでもお役に立てればという想いで栄養士がはじめました。
ご参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)
今回は「白菜」です。
白菜はお鍋が代表的ですが、実は生でも美味しく食べられます!などのマメ知識も分かりやすくまとめてあります。
是非ご覧になってください。

IMG_1972.JPG

次回の食材は何かな??
お楽しみに~♡

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image