11月・12月のイベント

11月の紙コップ工作ではゴムで動く人形を作りました。

20名の子どもたちが参加してくれました。自分の好きなキャラクターや動物を模した作品を作り、ゴムをねじってカタカタと動く様子を楽しんだり、できた作品で競争をして楽しみました。

また、芸術の秋ミニイベントでは、落ち葉を使い絵手紙風の作品を仕上げました。葉っぱを家族に見立てたり友だちに見立てて、楽しんで作っていました。

紙コップ工作.jpg芸術の秋.jpg

12月になり恒例のレゴコンテストが始まりました。持ち時間30分でどんな作品が作れるかを競い合いました。時間制限があったために家で設計図を描いてきたよ。と張り切る姿も見られました。今回の優秀賞は女の子がふたりで作った「クリスマスツリーハウス」みんなに選ばれて嬉しそうにしていました。

クリスマスパーティでは、クリスマスにまつわるクイズを班ごとに相談して答えました。またクリスマスビンゴでは、自分たちでビンゴを作りビンゴが1番から3番までの子どもたちはサンタさんがもってきてくれたプレゼントを受け取る権利をもらいました。今年はサンタさんが、ストラックアウトとマリオのタワーゲーム、サッカーゲームの3つを持ってきてくれました。1日育成になりサンタさんが持ってきてくれた ゲームを早速だして、みんなで楽しむことが出来ました。
IMG_2118.JPGマリオのタワーゲーム.jpg サッカーゲーム.jpgIMG_2127.JPG

今年も1年お世話になりました。来年もみんなが楽しめるクラブになるように職員一同、力を合わせていきますので、よろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image