秋の児童館の様子

11月に入り、気づくと公園の葉が赤く色づき、朝夕の寒さが身に染みる季節になりました。この秋もたくさんの行事があり、毎日多くの来館者で賑やかな児童館です。

今年も瑞鳳公民館の作品展に多くの作品を出展させていただきました♪クラブ活動や工作会での個人作品と来館者全員で作った大きな木を出展しました!ご協力いただきありがとうございました。大きな木については児童館に飾ってありますので是非見にきてくださいね!
作品展.JPG

9月から新しく始まった幼児親子対象行事“リズムあそび”では劇団びっくり箱さんに協力していただき、お母さん向けのヨガや親子で楽しむリトミック遊びをしていただいています♪次回は11月25日(月)11時〜です。自由参加ですので開始時間までにお越しください。

10月22日(火)にヤクルト親子教室を行いました。ヤクルトの方に来ていただき、乳酸菌や腸内環境について教えていただきました!ヤクルト体操を一生懸命踊る幼児さんの可愛らしい姿や、ヤクルトマンの人形を嬉しそうに触る様子が見られました。
ヤクルト.JPG
10月30日(水)に小学生対象行事“お札を比べよう”を行いました。新しいお札と古いお札を見比べて違いについて考えました。「絵が違うね」、「数字が見やすくなったね」と意見を出し合いお札に興味津々な子ども達。「今度は外国のお金も見てみたいね」と職員と話す様子もありました。
お札.JPG
11月2日(土)にテニス教室を行いました。テニス教室のコーチの話をしっかり聞き、道具の使い方やラリーの仕方などを教えていただきました。初めて触るラケットや慣れない動作に慎重な子ども達でしたが1時間半の練習でコーチとのラリーが続くようになり、「楽しかった」と声に出す子もいました。
テニス.JPG

この後もたくさんの行事があります!
[幼児親子対象行事]
12月4日(水)午前10時30分〜しめ縄作り
12月5日(木)午前10時30分〜クリスマス会
12月18日(水)午前10時30分〜わくわくランド「ぱくぱくししまい作り」

[小学生対象行事]
12月23日(月)午後3時30分〜クリスマス会
12月25日(水)午後3時45分〜工作会「牛乳パックレーシングカー」

上記以外にも児童館フェス・鑑賞会・クリスマス演奏会など幼児親子、小・中学生が一緒に楽しめる行事もあります♪詳しくは12月の児童館だよりをご覧ください。

〜瑞鳳児童館インスタグラムイベント〜
日頃から瑞鳳児童館のインスタグラムをご覧いただきありがとうございます。みなさまのおかげでフォロー数が100人を超えました!期間中、来館時に合言葉を職員に伝えると…ハズレなしのクジが引けちゃいます♪今後も瑞鳳児童館をよろしくお願いいたします。

いんすた100.png

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image