あっぴぃ麻布

子育てを安心してできる街づくりを目指しています。保護者の方々と一緒に、こどもたちが安心して遊べる場所を作っていきます。

1月イベント情報

新年、あけましておめでとうございます。
あっぴぃ麻布です。今年もよろしくお願いいたします。

今回も12月に行ったイベントと1月に行うイベントをお知らせしていきます!

【12月のイベント】
12月は製作イベントが2回ありました!
1回目はクリスマスツリーを作りました。木の部分にシールを貼っていき、トイレットペーパーの芯を使った切り株に木を付けていきました。
仕上げに星を付けていきます。子どもも楽しそうにシールを貼ったり、立体の少し難しい製作に保護者も楽しんでいました!

2回目はクリスマスツリーの帽子を作りました!
こちらもシールを貼ってオリジナルの帽子にしていきます。
24日に行ったので、パーティー用の帽子を作りに来てくださったご家庭も多く、かわいい仕上がりに保護者の方も喜んでいました。
中には帽子をかぶると恥ずかしくなる子どもの姿も見られ、とても楽しそうに製作をしていました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

他にもパネルシアターやクリスマスライブを行いました。
パネルシアターでは、様々な動物が出てきて、なんの動物か聞くと「○○~!」と元気に言ってくれたり、ピアノと歌に合わせて進んでいく物語に集中して見る姿も見られました。
クリスマスライブではクリスマスの曲を中心に歌い、ギターとピアノに合わせて歌う保育者に、保護者の方も聞き入っていました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

【環境の変更】
受付横の椅子のウサギがクリスマス仕様になったり、フライパンやティッシュ箱のやりたい放題を設置しました。
フライパンにはホットケーキとスパゲッティがあり、とても人気で、フライパンの上のホットケーキを一生懸命ひっくり返そうとしている姿が見られました。
あっぴぃ麻布に来た際には、ぜひ遊んでみてください!

そして施設入ってすぐのテーブルにはヒヤシンス、チューリップ、クロッカスの球根の水耕栽培を始めました!
すでに最初よりも変化が見られ成長が楽しみです。
良く遊びに来る子どもは変化に気付いて「色が違う!」と言って楽しむ姿が見られました。

【1月のイベント情報】

1月は正月遊びの福笑いや、コンビカーで遊ぶ「ゴー・ゴーデー」などがあります!
製作も2回行う予定で、雪だるまとおにを作ります。多くのご参加お待ちしています!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image