あっぴぃ麻布

子育てを安心してできる街づくりを目指しています。保護者の方々と一緒に、こどもたちが安心して遊べる場所を作っていきます。

2月イベント情報

こんにちは! あっぴぃ麻布です。
今回も1月にあったイベントと2月のイベントについてご紹介していきたいと思います!

【1月のイベント】
1月は冬にちなんで雪だるまの製作、節分に向けてオニの製作をしました!
どちらも自由に絵を描いてシールを貼りました。
初めて絵を描くことに挑戦した子どももいて楽しい製作になりました!
製作.jpg

他にもコンビカーで遊ぶゴー・ゴーデーがありました。
コンビカーに初めて挑戦する子どもがいて、親子でとても楽しむ姿が見られ、子どもも大喜びの様子が見られました!

コンビカーは生後10カ月から乗れるものと、1歳5か月から乗れるものがあるので、次回のゴー・ゴーデーの際には対象年齢に気を付けてお越しください。
コンビカー.jpg

【環境の変更】
受付横の椅子には手袋の中に入ったたくさんのぬいぐるみたち!
その横にはフライパンに乗った食べ物!
遊びに来た子どもたちが興味津々で遊んでいました。
椅子.jpg

他にも前に紹介した球根たちはぐんぐんと成長しています!花が咲くのが楽しみですね。保護者の方もなんの球根か興味を持っていただき、遊びに来た子どもも前回見た時よりも大きくなっていることに気付いている様子でした!
球根1.jpg
球根2.jpg

【2月のイベント】
2月は節分があるということで、豆まきデーがあります!みんなで節分を楽しみましょう。
他にも保育者のギター、ピアノ演奏によるみんなでうたっちゃお♪やハートのバッグを作る製作があります。
気になるイベントがあれば、ぜひご参加ください!

えがおになぁ~れ2月_page-0001.jpg

えがおになぁ~れ裏面2月_page-0001.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image