あっぴぃ麻布

子育てを安心してできる街づくりを目指しています。保護者の方々と一緒に、こどもたちが安心して遊べる場所を作っていきます。

3月のイベント情報

こんにちは!あっぴぃ麻布です。
2月にあったイベントと3月のイベントについて紹介したいと思います!

【2月のイベント】
2月は節分ということで、ポイ・ポイ豆まきデーがありました!
節分のパネルシアターや、大型絵本を読みました。大型絵本は「まめまきバス」という絵本で大きな絵本に興味を持ってみてくれる姿が見られました!
後半はボールプールのボールを使い、段ボールのオニを退治しました。親子で楽しむ姿にとてもほっこりします。

20250220_094110.jpg

2月の製作はハートの形のバッグ作り!
可愛いウサギとクマのバッグでシールを貼ったり、色を塗ったりしました。いろいろな種類のシールがあり、自分のオリジナルのバッグを作り上げていました!

20250220_155917.jpg

他にもすいすいお絵かきを楽しむ「する~・する~デー」がありました。
お水だけで絵を描いたり、動物のスタンプをしたり、数字のローラーをころころしたりして楽しみました!

親子で遊べてとても楽しむ姿が見られました。
お絵描きが初めての子どもも大きなシートに豪快に絵を描いていましたよ。

【環境の変更】
受付横の椅子に可愛い雪だるまが!さらに可愛いアオムシも。大きな雪だるまに興味津々の姿が見られます。遊びに来られた際はぜひ見てください!

20250220_093609.jpg
20250220_093627.jpg

さらに育てている球根に変化がありました!なんとヒヤシンスとクロッカスが咲き始めました!
変化に気づいた保護者の方もいて子どもも興味を持ってみています。

チューリップも咲くのが楽しみですね!

20250220_093710.jpg
【3月のイベント】
3月はひな祭りの製作「ひなまつり作っちゃお♪」があります。
花紙でおひなさまを作ります。とても簡単にできるので、0歳のお子さまもぜひ、ご参加お待ちしています!
他にも「カキ・カキウィーク」と言って、クレヨンで大きな紙に色を塗っていき最後はひろばの壁に飾る予定です!
皆様で大きな絵を作り上げましょう!ご参加お待ちしています!
えがおになぁ~れ3月_page-0001.jpg
えがおになぁ~れ裏面3月_page-0001.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image