7月の様子 ゆうやけなつまつり
こんにちは!アスク愛子保育園です。
今回はゆうやけ夏祭りの様子を紹介します。
今年のテーマは「動物」
そして久しぶりに親子参加での開催となりました。
《おはなしひろば》
職員による読み聞かせや自由に絵本が読めるまったりスペースでした。
《くいしんぼうゴリラ》
お腹ペコペコのゴリラさんの為に果物探しをしました。
《自然で作ろう!アトリエのへや》
木のプレートに絵を描いたり、ビーズやシールでデコレーションをして思い出のオリジナルキーホルダーを作りました。
《どうぶつ作品展》
各クラスの製作が飾ってあったり、スライムゾーンがあったりとわくわくのコーナーでした!
《アスクカフェ》
焼きそばとフライドポテトが提供され、ニコニコ笑顔で食べる子ども達。
みんなで食べるとおいしいね!職員によるプチ演奏会もありました!
《ヨーヨーすくい》
《おいでよ!しもちゃんファーム》
アスク愛子保育園のオーナーさんが運営する牧場”しもちゃんファーム”から、動物さんたち4匹をお招きしました。動物さんたちとのふれあいを楽しんでいましたよ。
《木彫りの動物さん》
チェーンソーアーティスト栗田さんによる木彫りの動物さんたち!
《おみこし練り歩き・盆踊り大会》
5歳児ひまわり組によるおみこし。”海””花火”そして”ひまわり”など、「夏」をイメージして素敵なおみこしを作りました。
最後はさくら組・すみれ組・ひまわり組全員でどうぶつ音頭を踊りました♪
テーマの「動物」にちなんだ楽しいコーナーが沢山で、笑顔があふれる素敵な夏祭りになりました。