2月の様子
0歳児クラス
散歩が大好きな子ども達。一列に並んで歩いたり、探索を楽しんでいます。
「友だちと一緒が楽しい」と感じるようになりました。
1歳児クラス
たいそうの時間では、鉄棒に挑戦しました。
講師に支えられながら、一人ずつつかまりました。
少し緊張した表情を浮かべながらも、全員参加することができました。
象の鼻パークに散歩へ行きました。
木の枝を見つけ、友だちに「みてー」と自慢げに見せています。
友だちとのやり取りも増え、嬉しそうに話す姿が微笑ましいです。
2歳児クラス
製作ではバレンタインチョコを作りました。
ハート型の紙にクレヨンで模様を描き、その上からミントやいちご、ミルクチョコ色の
絵の具で色付けして完成させました。
クレヨンが絵の具をはじく様子を不思議そうに見ていました。
お店屋さんごっこで、お買い物を楽しみました。
カレーやクレープ、キャンディなど、どれにしようかなと一生懸命に考え、
スマートフォンで「ピッ」とお買い物をしました。
たくさんバッグに入れて部屋に戻ると、うれしそうに買った物を見せてくれました。
3歳児クラス
空手の体験会に参加しました。
道着を着た先生にちょっぴりドキドキしながらも、
「はいっ!」といつもよりかっこいい返事を意識しながら取り組む子ども達。
普段とは違った一面が見られました。
楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました。
他クラスの友だちが買いに来てくれて、元気に「いらっしゃいませ~」、
「これがおすすめですよ」と、店員さんになりきっていました。
4歳児クラス
お店屋さんごっこをしました。
『カレー屋さん』『クレープ屋さん』『キャンディ屋さん』に分かれてお店を出しました。
商品はみんなで協力しながら、全て自分たちで作りました。
最近はかるたやトランプなど、カードゲームに夢中の子ども達。様々な遊び方をしています。
トランプでは『スピード』を覚え、毎日楽しんで遊んでいます。
5歳児クラス
テラスでしゃぼん玉遊びをしました。
廃材の中から使いたいものを一人ずつ選び、様々な形にしました。
上手く飛ばす子、上手くできずに苦戦する子など様々でした。
2月から、音読が始まりました。
一人ずつ読むのは緊張するけれど、練習していくうちに自信がついてきました。