12月の様子「発表会③」
今回は「みんながスター」をテーマに発表会を行いました。各クラス、1人ひとりの見せ場が輝くステージとなりました。③では4.5歳児の様子を紹介します!
4歳児クラスは絵本「どうぞのいす」の劇をしました。
10月に行われた「親子遠足」で見てきた動物の中から自分たちが気に入った「しろくま・オカピ・トラ・ぺんぎん」になりきり、どうぞのいすの上で次々と物のとりかえっこが起こる様子を披露しました。また、今回は動物とナレーターの2役にも挑戦しました。
5歳児クラスは絵本「かいじゅうたちのいるところ」を元に保育園の様子とリンクしたオリジナル劇「みんなのいるところ」をしました。劇中のダンスの振りや立ち位置など子どもたちで意見を出し合って決めました。また地域交流で教えてもらった「手話」にも挑戦しました。
また、4.5歳児合同で楽器を使って「ワルツ・クラシック」を披露しました。1曲目は「タンバリン・カスタネット・鈴」を使い、ワルツのリズムに合わせた楽しい合奏を披露しました。
2曲目はクラスごとに4歳児はダンス・5歳児はピアニカを披露しました。みんなで息を合わせ楽しそうに披露する姿がありました!!
☆:アスクセンター南保育園のインスタグラムを始めました。こちらからぜひご覧ください!
☆:園見学は随時受け付けております。ホームページ又はお電話からご予約ください。
→TEL: 045-948-1016