アスク北谷保育園

沖縄バス 読谷線・名護西線 桑江下車、徒歩5分の認可保育園です。国道58号線を挟んで向かいには沖縄西海岸の綺麗な海を一望することができます。また近くには観光でも有名なアメリカンビレッジがあり国際交流豊かな地域です。

R6年度スタート!!!4月園ブログ

4月に入り、令和6年度新学期がスタートしました。
新入園児は初めてのアスク北谷保育園での生活がスタートし、不安を感じながらも好きな遊びを見つけたり先生に甘えたりと次第に安心できる場所へと変わりつつありますよ。
進級児は、また一つ大きくなった事への自信に満ち溢れ充実した園生活を送っているように感じられます!まずはじめに、行事の様子をお届けします。

≪こいのぼり掲揚式≫

「屋根よーりー たーかーい こいのーぼーりー?」と元気な歌声を園庭中に響かせながら、こいのぼりの由来についてお話を聞き、
皆、興味津々の子ども達です。待ちに待った掲揚では、年長クラスが力強く縄を引き大きなこいのぼりが揚がりました!

今年も一年、子ども達がすくすくと成長し健康に過ごせますように!
2024_833.jpg

2024_879.jpg

2024_880.jpg
≪4月生まれの誕生会≫

今年度最初の誕生会

新入園児のお友達は、初めての誕生会にちょっぴり緊張を見せながらも先生達の出し物を楽しんだり、祝ってもらう事を喜んでいる表情でした。

2024_1691.jpg

2024_1698.jpg

2024_1715.jpg

2024_1729.jpg

お誕生日おめでとうございます!
≪クラス懇談会≫
各クラス、保護者の皆様とお顔を合わせてゆっくりとお話しができ、入園・進級してからの園でのお子様の様子や頑張りを喜び合ったり、家庭での様子も教えてもらったりととても有意義な時間を持つことができたと思います。
短い時間の中でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
2024_2688.jpg
2024_2701.jpg
続いて、クラスの可愛い子ども達の様子をお届けします!【0歳児 ほしぐみ】
4月もあっという間に終わって、もうすぐ5月になりますね!
慣らし保育がはじまり、慣れない保育生活に最初は泣く姿も見られましたが、
少しずつ笑顔を見られるようになり、今では毎日元気いっぱいのほし組さんたちです!
5月も楽しく過ごしていきたいです!

2024_508.jpg

2024_510.jpg

2024_172.jpg

【1歳児 そらぐみ】
新入園児さんは初めての園生活にドキドキで涙も出ていましたが、少しずつ慣れ、自分の好きな遊びを見つけて楽しんで過ごしています。
また、小麦粉粘土では、みんなとても興味を持ちながら見たり、触って楽しんでいました!5月も子ども達が安心して過ごせるよう玩具や、感触遊びをして楽しんでいきたいです!

4園ぶろ写真.jpg

2024_1101.jpg

【2歳児 にじぐみ】
今月から始まった初の体操教室!最初は『何をするんだろう?』と戸惑ったり、ワクワクする子どもたちの姿が見られました。
実際に参加し平均台やバランスボールに乗ってみると、『おもしろい!楽しい!』と感じる子が多かったようで、みーーんな楽しんで参加できていました!体を動かして遊ぶことが大好きなようです!
2024_619.jpg

2024_620.jpg

2024_1404.jpg

2024_2372.jpg

【3歳児 つきぐみ】
つき組になり、自分のお道具箱に嬉しそうな子どもたちは、粘土遊びを行い、先日大型絵本の“からすのぱんやさん”を見て色んなパン作りを楽しみました。
「ひこうきパン作った」「雪だるまパン作った」などと、思い思いにたくさんのパン作りに夢中なつき組さんでした♪
2024_2398.jpg
2024_2443.jpg
2024_2447.jpg
【4歳児 たいようぐみ/5歳児 うみぐみ】
こいのぼり掲揚式に向けて皆で大きなこいのぼりを作りました。たくさん色を選び、カラフルなこいのぼりが完成しましたよ☆
雨の日はお部屋でゲームや触れ合い遊びを楽しんでいます!
楽しみにしていた月に1回のランチ会
可愛い形のにんじんを見つけて嬉しそうに「お花のにんじんあった~」と給食の時間もお友達と楽しく過ごしています(*^_^*)

2024_285.jpg

2024_173.jpg

2024_1483.jpg

2024_2667.jpg
【てぃーだくらぶのお知らせ】
令和6年度も引き続き未就園児さん対象に園を開放し、遊びの場を設けていきます!
毎月楽しい、イベントを計画中ですので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
親子参加型です。毎月第四火曜日に開催しております。
妊婦の方、これから園を探される方、ぜひ一度遊びに来てくださいね。
てぃーだくらぶイベントのご案内用として、LINE公式アカウントも作成致しましたので
気になる方は是非一度遊びに来てくださいね☆
詳細をもっと知りたい方は、まずはお電話をください

さっそく4月のてぃーだくらぶは・・・
「保育園体験/屋上園庭あそび」を行いました!
令和6年度初回は3名のお友達とほし組さんが参加してくれました。
パパやママとお歌を歌ったり、ふれあい遊びをしたり、赤ちゃん達はニコニコでした。
屋上では風を感じながらマットの上に転がって手足をバタバタ動かして楽しそうにする赤ちゃん達でした。

2024_2172.jpg

2024_2175.jpg

次回は・・・
5/29(水)親子で運動遊びを計画しています!(5月のみ講師の都合上、第5水曜日の開催となっています)
当園の体操教室でお馴染みのマブヤー体操クラブのあつし先生がベイビー向けの「親子で運動遊び」を開催してくれます。
首がすわっていなくてもOKです。リンパマッサージ法も教えてくれるそうです♪
楽しみですね!
続々と予約が入り始めていますのでご予約はお早目に!!!
アスク北谷保育園

担当 平良
園ブログ担当:嶺井・平良

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image