アスク北谷保育園

沖縄バス 読谷線・名護西線 桑江下車、徒歩5分の認可保育園です。国道58号線を挟んで向かいには沖縄西海岸の綺麗な海を一望することができます。また近くには観光でも有名なアメリカンビレッジがあり国際交流豊かな地域です。

2024年度3月園ブログ

2024年度では、子ども達の様子をたくさんあげさせていただきました。1年間で子ども達が体験したことやできるようになったこと、普段見られない園の様子をつたえることが出来たのではないかと思います。前年度最後3月分の行事や各クラスの様子を今回上げさせていただきます。どうぞご覧くださ

【ほしぐみの様子】

お部屋では鉄棒をしたり、新聞紙をビリビリ破いたり、製作でお絵かきやシール貼りをしたりと室内遊びを楽しみました?園庭では砂場デビューをして楽しそうに砂場で遊ぶ姿も見られました。

3月も沢山体を動かして元気いっぱいなほし組さんです☆彡
写真1.jpg
写真2.jpg
写真3.jpg
写真4.jpg

写真5.jpg

【そら組の様子】

3月は、お散歩に出かけました。お散歩中に車や、お花に興味をしめし喜ぶ姿が見られました。友だちとの玩具の貸し借りでは、保育者が間に入り仲立ちをしながら過ごしています。また、徐々に自分で出来ることも増え、友達と一緒に遊んですごしています。
1.jpg

2.jpg
3.jpg
4.jpg
【にじぐみの様子】3月に行ったお別れ会で、卒園児に渡すプレゼント作りをしました。お花や星の形に切ってある画用紙やストローを毛糸に通し、お花のネックレスに仕上げました!

とても細かい制作でしたがみんな夢中になって行い、上手に作る姿が見られました。指先が器用になってきている子どもたち!卒園児にプレゼントをして喜んでもらえました☆
2024_56325.jpg
2024_56446.jpg

2024_56455.jpg
2024_56542.jpg
【つきぐみの様子】ポカポカ陽気で過ごしやすい時期になりましたね!!つき組さんはミニピクニックでナガサ公園や北谷町立博物館に遊びに行きましたよ♪大きなクジラの骨に「うわ~!おおきいね!」「きょうりゅうみたい!」と大興奮の子ども達でした(*^^)v思い出を作りながらつき組さんでの生活を思い切り楽しむことが出来ました☆
2024_58162.jpg

2024_58171.jpg
2024_58214.jpg
2024_58281.jpg
2024_58283.jpg

【たいよう・うみぐみの様子】

うみ組さんの最後のクッキングはサンドイッチを作りました。皆で何の具を挟むかを話し合い、買い物体験も行いました。地域の方たちとも触れ合いながら楽しく買い物ができましたよ?クッキングでは好きなものを思う存分に挟んで、みんなで美味しくいただきました!子どもたちが大好きな散歩はナガサ公園へ☆遊具で遊んだり、走り回ったりと身体をいっぱい動かし散歩を楽しみましたよ!
2024_57916.jpg
2024_58125.jpg

2024_58369.jpg
2024_58383.jpg

2024_58461.jpg

【3月のお誕生会の様子】

3月もお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました!好きなお友達から誕生カードをもらったり、誕生日の歌を歌ってもらって嬉しそうにしていたお誕生児たちです!

保育者の出し物では、影絵シアターをして影を見てどんな絵か当てる内容の影絵クイズをしました。みんなが分かるものが沢山出てきて大喜びしていました。今月も楽しい誕生会になりました!
2024_58544.jpg
2024_58654.jpg

2024_58675.jpg
2024_58700.jpg
【ひな祭り会の様子】3月3日にひな祭り会がありました。

みんなおしゃれ着を着て参加し、いつもとは違う雰囲気で会がスタート。ひなまつりの由来を聞いたり、クイズに答えたり、各クラスひな壇の前で写真を撮り、みんなとても可愛らしい姿でした!

3時のおやつの時にはカルピスが出てみんなでおいしく頂きましたよ!
2024_57049.jpg

2024_57081.jpg
2024_57123.jpg
2024_57142.jpg
2024_57148.jpg
【お別れ会の様子】21日にお別れ会がありました。卒園する子や幼稚園に行く子に各クラスから手作りで作ったプレゼントを渡し、別れを惜しみました。会の中で「これはだれでしょうクイズ」をして、卒園児が小さい時の写真をみて、誰かあてるクイズでした。こんなに小さかったんだねと成長を振り返ることが出来てとてもいい会になりました。会の最後に、運動会で使う旗頭の引き継ぎ式も行いました。5歳児のうみ組さんから4歳児のたいよう組さんに引き継ぎました。『エイサー頑張ってね!』と声を掛け合う姿が見られました。たいようぐみさんも『頑張ります!』としっかり受け取りしていました!
2024_59004.jpg

2024_59007.jpg
2024_59018.jpg
2024_59024.jpg
2024_59050.jpg
【修了・進級式の様子】24日に修了・進級式がありました。園長先生から修了証書をもらい4月から新しいクラスに進級することにみんな期待を寄せている様子でした!最後に1年間頑張った子ども達へ保育者がAPTダンスのプレゼントをしました。今人気の曲で曲が流れたとたん大興奮していた子ども達。最後はみんなで踊り大盛り上がりの進級式になりました。
2024_61087.jpg

2024_61102.jpg
2024_61113.jpg
2024_61124.jpg
2024_61129.jpg
2024_61139.jpg
2024_61207.jpg
★2025年度がスタートしました。今年度も、たくさんの園の様子をアップさせていただきますので、どうぞお楽しみにしてください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image