1月園ブログ
子どもたちの「あけましておめでとうございます!」の元気な挨拶とともに新年がはじまりました。久しぶりの登園に少し戸惑いながらも、昨年よりひと回り成長したたくましさが感じられる子どもたちでした。そんな子どもたちの1月の様子をご紹介いたします。
★ほし組さんの様子★
ほし組のかわいい子ども達は寒さにも負けず、晴れた日には園庭や屋上を満喫しています!ついにナガサ公園デビューをして、毎回大喜びで体を動かしています。お友達の名前を呼んだり、一緒にやりとりや関わりを楽しんで過ごしていますよ!
★そら組さんの様子★
新年を迎え、元気で登園する姿、大好きなクラスメイトにあえて嬉しそうな表情が見られました(^^)!「明けましておめでとう」と片言で伝えあう子どもたち。とても可愛らしいです?外遊びでは元気に体を動かし寒さを吹き飛ばす勢いです!
屋上にあるコンビカーは大人気なので取り合いをしたりもしますが、だんだんとお話しも上手になってきているので「かして」「どうぞ」「まっててね」とお話ししたり、お友だちの背もたれを後ろから押したり、ダンボールカーではお友だちが乗っている車を引っ張ったりする姿も見られ、お友だち同士での関わりも増えていますよ♪お友だち同士会話している姿はとても可愛いです!
★にじ組さんの様子★
元気いっぱいの2歳児クラスの様子をお伝えします☆
正月遊びで初めての福笑い遊びを体験したり、大好きなカルタ遊びをしましたよ!
2月も寒さに負けず子どもたちと外で体を沢山動かしたり、ゲームをしながら楽しく過ごしていきたいです。
★つき組さんの様子★
寒い日が続いていますが、寒さに負けず元気いっぱいのつき組さんです★
年末年始の休み明けは「お年玉たくさんもらったよ!」「凧あげしたよ!」などお休み中の楽しい思い出話で盛り上がる子ども達でした!(^^)!
園でもお正月遊びを楽しみましたよ!!凧はビニール袋にマジックペンとシールを使って飾りつけをしました!ふわふわと風に乗る凧に大興奮でした(*^_^*)
★うみたいよう組の様子★
お正月遊びでたくさん遊びました。友だちと楽しんだり、けん玉も繰り返し練習をして「のったよー」とできるようになった子もいましたよ!書き初めにも挑戦し、日本の行事に触れ、お正月遊びを満喫しました♪
楽しみにしていた博物館へお散歩に行きました。展示しているものや昔の人の暮らしに興味津々!初めて見るものがいっぱいで、終始テンションが高い子どもたちでした。また行こうね♪
★1月の誕生会★
1月生まれのお友だち☆お誕生日おめでとうございます!!
インタビューでは、しっかりと自分の名前や年齢・好きなものについて答えていましたよ!
これからもたくさん食べてたくさんあそんで大きくなってね♪
★てぃーだくらぶ★
1月のてぃーだくらぶは、2月の節分が近かったこともあり「節分制作」をしました。子ども達のかわいい足形で鬼をつくりました。子ども達の足形に、お母さんたちが飾り付けをしてかわいい鬼の作品が出来上がっていましたよ。また一ついい思い出ができましね。
次回、2月の園ブログもお楽しみに!