アスク茅ヶ崎保育園

JR東海道本線・相模線 茅ヶ崎駅北口から徒歩5分にある認可保育園です。「うみのようにおおきなこころで あかるくえがおで げんきにあいさつ」を園目標に掲げ、いつも笑顔にあふれ、こどもたちの「やってみたい!」を大切に、一人ひとりに寄り添った保育を目指しています。

寒さが厳しい中でも元気いっぱいの子どもたちです!

いつもご覧いただきありがとうございます。
今年ももう終わってしまいますね。1年あっという間でしたね…
12月の様子をご覧ください。

【さんご組】
段々と遊び方も変わってきて楽しめる遊びも増えてきたさんご組のみんな♪

最近は新聞紙遊びを楽しめるようになりました。保育士に「頭につけて~」と新聞紙を渡してアピールして頭につけてもらうと嬉しそうにニコニコと笑ったり、ぐしゃぐしゃ丸めてボールを作り「えいっ!」と投げたり楽しそうな姿がたくさん見られます!
来月もたくさんいろんな遊びを楽しんでいきたいと思います!!
?
IMG_2386.JPG
IMG_2395.JPG

【くまのみ組】

12月は発表会があったので、クラス内でも劇ごっこを楽しみました♪
お名前を呼ばれるとお返事をしたり、並んで椅子に座れるようになりました!

2024_48375.jpg
2024_48403.jpg

【とびうお組】
12月の生活発表会ではお寿司になりきったとびうお組さん。ダンスも手遊びも楽しんでくれ「マグロ一丁!」とノリノリでした!緊張してドキドキでしたが、最後まで頑張ってやり切っていてとっても素敵でした☆彡

2024_52913.jpg

2024_54219.jpg

【うみがめ組】
クッキングで、スコーンを作りました!こねこねとどんな形にしようかと考えて作っていました。うみがめ組になり、始まったクッキングは子どもたちは自分のエプロンを着けて行うことが嬉しくて、今回のクッキングも積極的に楽しんでいましたよ☆
?

IMG_6753.JPG
IMG_6758.JPG
【いるか組】
4.5歳で大根掘りに行きました。畑に広がっている
大根に大喜び。なかなか抜けずに苦戦していましたが、
抜けた時にはとても良い表情をしていました。
2024_56323.jpg
2024_56397.jpg

【くじら組】

12月は、生活発表会や親子パン体験教室、大根掘りと
様々な体験をすることができました。パン体験教室は、
小麦粉から生地をこね、パンの成形までを親子で挑戦
し、とても素敵な作品を作ってくれました。
2024_55928.jpg
2024_55949.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image