アスク茅ヶ崎さざん保育園

JR東海道線・相模線 茅ヶ崎駅から徒歩10分、緑が多い公園に囲まれた認可保育園です。海までお散歩に行くこともあります。「あいさつのできる子」「ともだちや人を大切にし、思いやりのある子」「けんこうで明るく元気な子」を目標に、永く地域の皆様に愛される園になるよう、こどもたちの笑顔を大切に保育を行っています。

元気いっぱい!笑顔もいっぱい!「12月の主体的な活動について」

こんにちは。アスク茅ヶ崎さざん保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。

12月には年間の大きな行事「生活発表会」がありました。
各クラスの4月から楽しんできた遊びや、お気に入りのお話などを題材にして準備をしてきました。
乳児クラスのお友だちにとっては初めての発表の場でもありました。
また幼児クラスのお友達は一からみんなで作り上げた劇。意欲満々な姿を見ていただきました!

今回は発表会前の準備の様子や、発表会後の余韻を楽しむ保育についてご紹介します。
また、寒くなってきましたが、さざんっ子達は元気いっぱい、戸外活動の様子もお伝えできればと思います。

★劇の背景を作りました!(4歳児クラス)
「どんぐり村のどんぐり園」は子どもたちに大人気の絵本です!

IMG_5297.JPG

★木ができ上ったので、どんぐりの折り紙を折って貼っていきました。

IMG_5433.JPG

★劇の中では、グループに分かれてお店屋さんごっこをします。
「私たちはアクセサリー屋さんよ!」いろいろな材料を使ってすてきなアクセサリーができました!

IMG_5727.JPG

IMG_5764.JPG

★2歳児さんの演目は「たまごのあかちゃん」です♡
練習の様子です。たまごの向こうに隠れているときのワクワクした表情がかわいすぎます!

IMG_2638.JPG

★本番前は緊張しないよう、いつも通りの雰囲気で子どもたちを迎えます!

2022_26695.jpg

2022_26706.jpg

★1歳児クラスは「もりのおふろ」のお話。「ごしごししゅっしゅ」のフレーズがお気に入り!

IMG_4276.JPG

★手づくりのお面をかぶってニコニコのお顔で登場しますよ♡

IMG_E4407.JPG

★0歳児さんはあさの歌を歌ったり、おへんじもじょうずにできました。
「だるまさんが」のお話に合わせて体をゆらしてノリノリのかわいい姿でした。
保護者の方々も目を細めて見てくださっていました♡

★5歳児さんの「19ひきの虫物語」はイソップ童話の「ありとキリギリス」のお話を基にクラスで作り上げた創作劇です。
昆虫などの小動物のお世話を毎日頑張っている5歳児さんらしい題材、とっても楽しい劇でした。
劇を楽しむ中で「困った人を助ける優しい人になりましょう」「がんばることはすばらしい」などの学びも
深まったのではないかと思います。

★衣装も自分で作ったよ!

IMG_4506.JPG

IMG_4521.JPG

★発表会の後は余韻を楽しむように、描画を楽しんでいました。

IMG_2893.JPG

IMG_2894.JPG

IMG_5810.JPG

★12月に入り寒くなってきましたが、さざんっ子達は元気いっぱい!
各クラスの戸外遊びを紹介します。

★たのしいね!

IMG_9032.JPG

★にぎやかな園庭

IMG_5639.JPG

★花壇のふちが平均台。じょうずに渡れるよ!

IMG_5931.JPG

★1歳児さんも挑戦!

IMG_4342.JPG

★何が入っているの?

IMG_4381.JPG

★お友だちと一緒に遊ぶのって楽しいね!

IMG_4158.JPG

★目でお話ししていますね!

IMG_4190.JPG

★おいしそうなものができたね!「あーん」と大きなおくち

IMG_4193.JPG

★救急車のサイレンが聞こえてきたよ!

IMG_4546.JPG

★3歳児さんともなるとしゃぼん玉もじょうずです!

IMG_5728.JPG

★あれっ?地面にくっついている!

IMG_5741.JPG

★しゃぼん玉の不思議について学び中の3歳児さん

IMG_5748.JPG

★ドン!ジャンケンポン!

IMG_5266.JPG

★リトミックや体操・クッキングも大好きな活動です!

IMG_4254.JPG

IMG_5709.JPG

★年長さんはリトミックも5年目。音符の長さを教わって、タンバリンでたたきます。

IMG_9373.JPG

★3歳児さんのたいそう

IMG_5644.JPG

★4歳児さんのクッキングは「菜めし」を作りました♡

IMG_5479.JPG

★おにぎりも作ったよ!

IMG_5502.JPG

今年度も残すところ3カ月ですね。今後も進級・卒園に向けてさらに充実した活動ができればと思います。
ご覧いただきありがとうございました。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image