★★2月の様子★★『節分会の様子』
こんにちは。アスク茅ヶ崎さざん保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。
2月3日は、節分会がありました!
★★★0・1・2歳児クラス★★★
みんなで鬼の被り物を被って楽しくボールで遊んでいると赤鬼登場!
大慌てで先生たちに助けを求めるお友達。中には豆に見立てたボールで立ち向かう子も…
最後は鬼と仲直りしたものの、涙が止まらないお友達もいたのですが、アンパンマンの音楽をかけるとみんなニコニコ笑顔になりました。
体の中の鬼を退治して、一年間健康に過ごせますように…。





★★★3・4・5歳児クラス★★★
ドキドキの節分!
「かっこいいお面を作ったから鬼が来てもやっつける!」と意気込んでいた子ども達も、赤鬼登場に大騒ぎ!
一生懸命「鬼は外!福は内!」とボールを投げて鬼退治をしていましたよ!
仲直りが終わると、安心したのか涙を流している子もいました。
鬼と仲直りできたので体の中の鬼も退治できたと思います。
1年健康に過ごせると良いですね。




卒園、進級まで残り一ヶ月。 一日一日を大切にして過ごしていきたいと思います。