消防士さんと一緒に
こんにちは。
アスク長後保育園では毎月の消防訓練のほかに
消防士さんと一緒に通報の訓練と避難訓練を年に2回行っています。
今回は煙体験のテントを園庭に設置してもらい
子どもたちも一緒に煙体験を行いました。
アスク長後保育園では普段の保育の中で、防災遊びを取り入れています。
遊びを通して背を低くして歩いたり
前の人の足元を見て歩くなど・・・
口をふさいで 体を低くしてテントの中をしっかり歩いてくることが出来ました。
職員は消防士さんと一緒に通報のやり方を子どもたちの前で行います。
そして消火訓練
栄養士さん 用務員さん 実習生も体験しました。
最後は消防車と一緒に写真をとり
幼児さんは消防車の装備に興味津々でした。
これは何?
どうやって使うの?
一つひとつ教えてもらっていました。
日頃の体験から学べるものがたくさんあります。