【2月】一年間ありがとうございました!
新年がスタートして早2ヶ月。
寒さに負けず子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!
1月のゲーム大会では、レゴ掴みタイムアタックを開催しました!
レゴ掴みタイムアタックとは20秒間でレゴを箸で掴んだ個数を競う大会です。
最高記録はA登録では4年生の子で21個、B登録では2年生の子で19個でした!
リベンジする子も多く、自分の中での記録を更新すると誇らしげに報告してくれる子どもたちの姿が見られました!
2月のかきくけ工作では、絵合わせパズルを作りました。
複雑な折り方に苦戦している子もいましたが、各々が一生懸命に作り、自分の好きな絵を描いていました。
完成すると自分の作ったパズルで楽しく遊んでいました!
今年度も残りわずかとなりました。
4月当初は初めてのことの連続で緊張している子どもたちの様子がありました。しかし、徐々に環境に慣れ、今では職員の手伝いや掃除を積極的に行う様子や友だちが困っていたら助け合う姿が見られます。
4月からは新しい1年生が入ってきます。困っていたら手を差し伸べる優しいお兄さんお姉さんになってくれると思います。
そして、江東きっずクラブ枝川の運営にご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。
来年度も子どもたちの成長を見守っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。