新宿区保育ルームえどがわ園

東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩5分・東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩7分の江戸川小学校の中にある小規模保育園です。小人数ならではのあたたかく、笑顔のあふれる保育園を目指して日々を過ごしていきます。

9月の活動

新宿区保育ルームえどがわ園では、
『心身ともに元気な子』『自分で考えて行動する子』『心豊かな思いやりのある子』
を園目標に子どもの”やりたい”を尊重し、1人1人の子どもに合わせた対応や援助をしています。

■ひよこ組(1歳児)
9月はお月見会に参加しました。
「お月見」をテーマにした製作では、絵の具を付けたポンポンで丸い形の部分を叩きながら染めました。

2022_5810.jpg

初めて行う方法にどのように完成するのかワクワクしながら、「もっとやりたい」と言いながら何度も楽しむ様子が見られました。
お月見会では、お月見に関する紙芝居を事前に見ていたということもあり、集中して見ていました。
製作発表では、クラスで製作したお月見製作を他の友だちに発表しました。

2022_6296.jpg

中でも、幼児クラスが作ったお月見だんごの製作に興味津々で、近くまで見に行くほどでした。
最後にお月見団子をボールに見立ててお月見だんご拾いのゲームを行いました。
幼児クラスの友だちが「頑張れ!」と応援してくれ、必死にボールを拾いかごに入れ楽しんでいました。

また、最近は友だちへの興味が深まり、友だちと同じ遊びを隣でしてみたり、一方で友だちが使っている玩具が欲しくなり
玩具の取り合いも見られ始めたりするようになりました。

2022_6232.jpg

2022_6340.jpg

2022_6353.jpg

まだ、思い通りに思いを伝えられない場面もあります、「貸して」や「いいよ」など言葉による掛け合いもできるようになり、
相手に自分の思いを伝えようと頑張っている時期です。
10月は、友だちとの関わりの中で楽しさやトラブルも経験しつつ、怪我に繋がるようなトラブルには保育者が間に入り対応し、
それ以外の子ども同士の関わりについては、友だちとの関わりを大切にしていけるように見守り、時に保育者が仲介しながら
子どもの思いに寄り添っていきます。

■りす組(2歳児)
9月は、食育で様々な野菜に触れ、野菜の断面を観察しました。
栄養士が野菜の断面を切る前に、みんなで断面の色が外側と同じだと予想し、予想が当たっているのかドキドキしながら見ていました。
切ったにんじんの断面は外側と同じ色でしたが、かぼちゃと玉ねぎの外側と内側の色の違いに「あれ?」と不思議そうにしていました。

そして、かぼちゃには種が入っていることを発見したり、それぞれの野菜により匂いの違いがあることを感じたりと
野菜の特性に関心を持っていました。
その後、にんじんは、スタンプをするふりをして「ポン」と自分の手に押してみたり、玉ねぎは皮を剥いてみたりと自分の好きな
野菜を見つけて楽しそうに触っていました。
また、体育館で元気に体を動かして遊びました。
肋木は保育者に見守られながら、1人でスラスラと登れるようになり、「ヤッホー」と余裕そうに登る子もいました。

IMG_8168.JPG

そして、友だちとの仲が深まり、一緒に遊ぶことがより一層増えました。
追いかけっこをしたり、かくれんぼをしたりと同じ遊びをすることを通して人との関わりの楽しさや面白さを感じているようです。
かくれんぼは保育者が鬼になり、「もういいかい?」「まーだだよー」とやりとりしながら、床に寝て隠れる子や物の隙間に隠れる子、
鬼に見つかると笑いながら出てきて、「もう一回」と保育者にリクエストする子など何度も繰り返しやっては楽しみ、
その中でルールなどの社会性や一緒に遊ぶことで協調性などを学んでいます。

IMG_8171.JPG

10月は、季節の行事や秋の自然を使った遊びなどを通して、保育者や友だちだけでなく地域の方たちとの交流も図りながら、
様々な人々と関わる喜びを感じられるような機会を作っていきます。

■うさぎ・ぱんだ・ぞう組(幼児クラス)
9月は、「お月見」テーマに紙粘土を使い、団子や月などを作り、友だちと一緒に楽しく製作に取り組みました。
作品を乾かして固まった後は、ニスを塗りました。

IMG_8256.JPG

IMG_8459.JPG

ニスが乾くと「ピカピカになったよ!」と完成した作品を見て、とても嬉しそうでした。
そして、お月見会では、お月見の紙芝居を見たり、ボールを団子に見立てた団子集めゲームをしたりと大盛り上がりでした。
お月見の作品紹介では、作品の作り方や工夫した点などを誇らしげに発表していました。

IMG_8555.JPG

また、敬老の日に向けて、おじいちゃんやおばあちゃんにメッセージカードを作成しました。
メッセージカードに書いてある「いつもありがとう」の文字に色を塗ったり、「おじいちゃんとおばあちゃんは、何が好きかな?」
と考えながら花や虫の絵を描いたりしていました。

IMG_8503.JPG

「元気でね」「海に連れて行ってくれてありがとう」など文字で自分のメッセージを考えて書く子もいました。
保護者の皆様にも協力していただき、メッセージカードに子どもたちの写真を貼ってもらいました。
そして、出来上がったメッセージカードは、子どもたちと一緒にポストに投函しに行きました。
投函する前には、ポストがある場所を教えてくれる子、おじいちゃんおばあちゃんが受け取って喜ぶことを想像する子
など期待に胸を膨らませている姿が伝わってきました。

10月は、運動会やハロウィンパーティーなど行事がたくさんあり、子どもたちは今からワクワクしています。
行事を通して友だちと協力したり、励まし合ったりしながらたくさんの気付きや発見を得る中で、
友だちと同じ目的を持ち活動する楽しさや達成感などが味わえる取り組みを行う予定です。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image