アスク府中本町保育園

JR南武線・武蔵野線 府中本町駅から徒歩3分のところにある認可保育園です。近くには東京競馬場や大國魂神社、郷土の森公園があります。緑豊かな場所で木の温もりを感じながらこどもたちがのびのび生活できる保育園を目指しています。

3月の様子

【0歳児クラス】
段々と草花も色づき始め、散歩では園周辺の草花観察に行っています。気になるものがあると、声を出したり、指差しをしたりしている子どもたち。自然の変化を楽しんでいます。
20250318_101813.jpg
20250318_101718.jpg

【1歳児クラス】
友だちや異年齢児とのやり取りをしながら、遊びを真似したり真似されたりしながら過ごす様子が見られます。友だち同士のやり取りの中では、「一緒にお料理しよう」など気持ちを伝える場面も増えてきました。
ブログ2.JPG
b073348f-8e61-41c5-ad50-45acc81eb6f9.jpg

【2歳児クラス】
戸外や室内でサーキット遊びなど、運動遊びを楽しみました。体の使い方が上手になってきてバランスをとりながら登ったり、ジャンプしたりと全身を使って遊んでいました。
IMG_E4442.JPG
IMG_E4226.JPG

【3歳児クラス】
はさみやのりなどを使い、花作りや風船制作に挑戦しました。ワクワクしながら絵の具で色を塗ったり、はさみで折り紙を細長く切ったりと上達している様子も見られます。
作った作品は部屋に飾ったり、卒園式の花道として飾ったりしました。
3月1.JPG
3gatu .JPG

【4歳児クラス】
もうすぐ卒園するけやき組さんに向けて、「ありがとう」の気持ちを込めて、保育園を思い出の写真と桜の花で飾りつけしました。「けやき組さんきっとびっくりするよね!」「喜んでくれるかな?」とワクワクしながら飾りつける子どもたち。年長組さんが卒園してしまう寂しさを感じながらも、もうすぐ自分たちが年長児になるという期待を大きく膨らませながら、毎日張り切って過ごしています。
IMG_4133[1].JPG
IMG_4148[1].JPG

【5歳児クラス】
小学校と交流を行いました。優しいお兄さんお姉さんに連れられて学校探検やゲームをしたり、黄色い帽子やランドセルも背負わせてもらったり気分はすっかり小学生でした。春からの小学校生活に向けて気持ちがより高まった一日でした。
20250304_094116.jpg
20250207_105211.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image