2月の様子
今回は2月3日に行われた節分会の様子をご紹介します。
今年はオリーブ組(5歳児)が鬼役をやってくれました。
紙皿を使って鬼のお面を作り、個性豊かな鬼に変身です!

ワクワクした様子で準備をしていきます。

各クラスを回り、鬼役として厄払いをしてくれました。
みんなの「鬼は外、福は内!」という元気な声が響きました。

0,1歳児クラスでは、「怖がらないように」と優しい声を出し、しゃがんで相手をしてくれました。さすが年長さん!


豆まきの最後は、鬼が苦手なイワシの頭や福豆のヒイラギリースをプレゼントされました。
これで怖い鬼や病気を追い払えるそうです♪

オリーブ組さんのおかげで無事節分会が出来ました。
今年一年、みんなが元気に過ごせますように!