9月の行事
9月18日は敬老の日でしたね。
おじいさん、おばあさんを招いて、子どもたちと遊ぶ“おまねき会”を行いました。
【0歳児】
おばあちゃん、こっちこっち!
おじいちゃん、だ~いすき♪
おばあちゃんが読み聞かせをしてくれました。
じーっと見ていますね♪
あ~がりめ、さ~がりめ、ぐるりとまわしてねこのめ♪
いっぽんばーしこ~ちょこちょ♪などのわらべうた遊びやボールプールなどで触れ合い遊びを楽しみました。
お茶を飲ませてもらったよ。
おいしいな~♪
【1歳児】
おおきなかぶのエプロンシアターが始まりました。
すっぽーん!!
かぶ、おおきいね~!
ドーナツもぐもぐ、おいしいね♪
いらっしゃいませ~♪
おいしいごはんがありますよ~♪
何をつくろうかな♪
風船もってきたよ♪
おじいちゃん、おばあちゃんはどれにする~?
【2歳児】
おじいちゃん、おばあちゃんとごあいさつ♪
「おはようございます!」
ハイホーの曲に合わせたダンスを見てもらいました。
元気に踊るよ~♪
足をトントン♪
ダンスを見てもらった後は、かけっこもしました。
いちについて、、、よーいどん!
おじいちゃん、おばあちゃんからたくさん応援してもらいました!
一緒にままごと遊びをしたよ♪
トマト食べたいな~♪ おいしい!
ワニだ~!ぱくっ!
【3歳児】
牛乳パックを使ってコマ作りをしました。
何色でぬろうかな??
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に作ってくれました。
はじっこもぬるよ♪ 真剣な表情ですね。
おばあちゃんはグルグル模様にしたみたい!きれいだね~
ハートをかいたの♪かわいいでしょ♪
紙飛行機も作りました。
ビューン♪遠くまでとんでいけ~♪
【4歳児】
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に?かごめかごめ?のわらべうた遊びをしました。
「うしろのしょうめんだ~あれ?」
わかるかな~?
紙皿とペットボトルの蓋を使ってコマ作り♪
みんな違う模様できれいだね♪
おばあちゃんが手伝ってくれたよ♪
ここに貼るの~?
せーのでまわすよ♪
じゃーん!
牛乳パックで竹とんぼもできたよ♪
はいポーズ♪
【5歳児】
折り紙でお相撲さんを作りました。
顔もかくよ~♪
強くてかっこいいのにしよう!
できあがり♪
机に立つかな?
土俵の上に乗せてトントン相撲大会がはじまりました♪
誰が勝つかな~?
みんなで遊ぶと楽しいね♪
最後は全員でトーナメント大会のスタート♪
決勝戦はお友達VSおじいちゃんの勝負となりました。
はっけよ?い、のこったのこった??
自分のおじいちゃん、おばあちゃんだけでなく、お友達のおじいちゃん、
おばあちゃんとも遊びを通して関わることができ、とても楽しく過ごすことができました。
みんな、とても良い笑顔でしたよ♪
ご協力ありがとうございました。