10月の様子
アスクはなみずき保育園、10月の様子をお知らせします。
10月は、運動会がありました!
全園児での開催は4年ぶりとなりました。
保護者の方や他クラスの友だちの声援・拍手でとても盛り上がりました。
子ども達は小学校の広い体育館で、緊張しながらも取り組んできた成果を
存分に発揮していました。
0歳児は、食事の様子です。
食欲の秋!「美味しいね」と保育士が声を掛けると
良い表情で気持ちを伝えてくれています。
1歳児は、秋の製作の様子です。
目や鼻、口はどこにあるかな~?と保育士と話しながら、
楽しんで一人ひとり表情の異なる素敵な作品ができました。
2歳児は、秋探しの様子です。
園にどんぐりのなる木はないのですが、保育士が
事前に集めたどんぐりを園庭に置いて、秋見つけ!
「あったよ、あった!」と教えてくれて、大切に持って来てくれました。
3歳児は、園庭での様子です。
「先生、見つけた!これ、ほうれん草じゃない?」と持って来てくれました。
ほうれん草ではなく、5歳児が育ててきて収穫したさつまいもの蔓であることを
伝えると、大切そうに持っていましたよ。
4歳児は、製作の様子です。
折り紙やクレヨンなどを使って、手先を使う細かい作業も
保育士と一緒に集中して取り組めました。
5歳児は、上靴洗いの様子です。
就学後も自分の靴は自分で洗えるように、夏から毎月1回自分の上靴を
洗う活動を取り入れています。力の入れ方やブラシの向きをどうすると
綺麗になるのかみるみる習得していって頼もしいです。
例年に比べて比較的気温の高い日が多くありました。寒暖差が出てきたので、
体調管理に気をつけつつ、短い秋も存分に感じられるようにしていきたいと思います。
12月も園見学や園庭開放・未就園児の会を実施しています。
園見学は、ホームページよりWEB予約いただけますので、ぜひ、実際に園の様子をご覧ください。
園庭開放・未就園児の会は、保育園や幼稚園に通っていないお子様を対象に、楽しんでいただける
会となります。こちらは、実施日の1週間前までに電話にてご予約ください。スペースの都合上
定員があります。お早めにご予約をお願いします。皆様からのご予約お待ちしております。