12月の様子
こんにちは。アスクはなみずき保育園です。
12月の様子をお伝えします。
0歳児はクリスマス製作の様子です。お絵描きとシール貼りを行いました。
真剣な表情でシールを1枚1枚、貼っている姿が見られました。
1歳児はクリスマスの様子です。
クリスマスツリーの前にサンタさんからプレゼントが置いてあり大喜びしていた子ども達。
早速、プレゼントでもらったぬいぐるみや玩具を使って楽しく遊ぶ姿が見られました。
2歳児はクリスマス製作をしている様子です。
丸めた画用紙を毛糸に通してクリスマスリースを作りました。
指先が器用になり細やかな動きが出来るようになりました。
3歳児はクッキングで「いちごのケーキ」を作りました。
子ども達が生地を混ぜ、カップに入れました。
仕上げはクリームやいちごのトッピングを乗せ「おいしい」と笑顔で食べていました。
4歳児はSTEAMS保育の様子です。
年末年始の休みに入る前に「どのように過ごしたら健康に過ごせるか」をテーマに話し合いをしました。
子ども達から出た3つの約束は①早寝早起き②好き嫌いしないでなんでも食べる③手洗いうがいでした。
健康に関心を持ち、このような約束が子ども達から提案があり驚きました。
5歳児はクラスのみんなでオリジナルツリーを製作しました。
みんなの力を合わせて1つの物を作り上げる楽しさを味わい
完成した作品を見て子ども達も満足した表情が見られました。
園の様子をもっと知っていただく機会として園見学を実施しております。
園見学は、ホームページよりWEBにてお申込みいただけます。ぜひご予約ください。
園庭開放・未就園児の会につきましては、未就園児のお子様を対象に開催しております。
お電話でご予約いただけますのでぜひお越しください。
未就園児の方向けに実施している、マイ保育園制度にご登録いただけますと、マイ保育園登録者様向けの「LINE」のご案内もしております。
園での様子やイベントについてお知らせを配信しています。
また、LINE登録いただきスタンプカードを5個集めてもらうと、手作り玩具のプレゼントを実施しています!
Instagramでの園の様子やイベント案内も開始いたしました!
Instagramで「アスクはなみずき保育園」と検索してみてください。
皆様のフォロー&いいねお待ちしております♪