野田市立花輪保育所

東武野田線 野田市駅から徒歩 15分のところにある認可保育園です。保育室と園庭は広く開放的で、こどもたちものびのびと過ごしています。また、当園には看護師がおり、お子様の体調不良時などは、状態によって嘱託医と連携しつつ対応しますので安心です。

花輪ファミリー

日ごとに秋の気配を感じる今日のこの頃、おかわりはありませんでしょうか。
子ども達は、暑い中、運動会に向けて、一生懸命練習をしています。

《すみれ組》(0歳児クラス)

すみれ組さんはコンビカーで遊びました。
2024_25807.jpg

自分の力で乗ろうと頑張ってみたり、友だちと笑い合ったり
2024_25919.jpg
2024_25862.jpg

先生とハイタッチしたりと、かわいい姿をたくさん見せてくれましたよ
2024_25884.jpg

《たんぽぽ組》(1歳児クラス)

暑いい日差しの中でしたが、元気いっぱいにダンスをしました!
2024_28428.jpg
2024_28445.jpg

しゃがんだり、ジャンプしたり沢山体を動かして踊っています。
2024_28429.jpg
2024_28435.jpg

運動会当日もぜひお楽しみに!
2024_28448.jpg
2024_28449.jpg

《もも組》(2歳児クラス)

運動会の活動を毎日とても頑張っています!
2024_28675.jpg

活動中に合間にゆっくりと小麦ねんどの感触に少し驚いている子もいましたが夢中で遊んでいました。
2024_28742.jpg
2024_28687.jpg
2024_28715.jpg

《かなりや組》(3歳児クラス)

皆で育てた野菜を収穫しました!大きくなって嬉しいね!
2024_26824.jpg

運動会練習を頑張っているかなりや組さん。
2024_26432.jpg

自由遊びの時には、伸び伸びと好きな遊びを楽しんでいます。
2024_26890.jpg

《つばめ組》(4歳児クラス)
外がかなり暑かったので、運動会に向けて、お部屋で沢山練習をしました。
練習の休憩の時に、バルーンを布団替わりにして遊びました。
2024_27323.jpg

スヤスヤ寝て見たり、友だちとカメラに向かってポーズをとってくれたりしてくれました。
2024_28146.jpg

たくさん頑張った後は、美味しい給食を楽しそうに食べました!
2024_27470.jpg
2024_27463.jpg

《はと組》(5歳児クラス)

ランチでウサギさんカレーの日はとても可愛くて大はしゃぎでした!
2024_26540.jpg

クラスで育てたスイカ!自分の顔よりも大きくなりびっくりしました!
2024_28037.jpg
2024_26542.jpg

《9月の行事》

花輪保育所にマクドナルド・ドナルドが遊びに来てくれました。
2024_27013.jpg

最初は怖がっている子どももいましたが、ドナルドの面白さで子ども達もみんな笑顔になりました!
2024_26962.jpg
2024_26950.jpg

風船アートもしてくれてとても他の時間を過ごせました
2024_27065.jpg

♪花輪保育所に遊びにきませんか?
お子様の園見学や保育学生さんの見学も随時募集しております!
毎月、第3火曜日に園庭開放を行っています。(10月は15日?です。)
花輪保育所は園庭は広く、遊具もあって元気いっぱい走り回って遊べます。
お友だちと遊んだり、工作を作ったり看護師さんに身長・体重を測ってもらって
お話ししませんか?おしゃべりするだけでも気が楽になることもあります。

花輪保育の運動会が中央小学校の方で10月12日(土)にあります!
0,1,2歳児は、8時20分 開始
3,4,5歳児は、10時  開始   になっております

気になる方は、是非遊びに来てくださいね!!
☆LINEでお友だち登録をしませんか?☆
スタンプカードができました。いっぱいになるとプレゼントがもらえます。
お気軽に遊びにいらしてください。
https://lin.ee/E2StKAz

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image