野田市立花輪保育所

東武野田線 野田市駅から徒歩 15分のところにある認可保育園です。保育室と園庭は広く開放的で、こどもたちものびのびと過ごしています。また、当園には看護師がおり、お子様の体調不良時などは、状態によって嘱託医と連携しつつ対応しますので安心です。

【5月】花輪ファミリー

「この虫なぁに?」「見てみてこの花!」子ども達が夢中になるものでいっぱいの季節がやってきました。
今回は、5月の様子をお送り致します!
すみれ組
お外にマットを敷いて、外気浴を楽しむすみれ組さん。

2024_5241.jpg

砂場の玩具に興味津々!
2024_5359.jpg
春の心地よさにうとうとする姿は、とても微笑ましかったです。
2024_5264.jpg
たんぽぽ組
クレヨンでぐるぐる~
どんな模様になるかな?
2024_7137.jpg
目のシールをペタッ!! 上手に貼ることが出来ました
2024_7175.jpg
もも組
お外で沢山遊びました。
2024_7643.jpg
新しいお友達も笑顔いっぱい!
2024_7682.jpg
みんなアリ探しに夢中です。
2024_7688.jpg
かなりや組
天気の良い日、テラスに机を並べて給食を食べました。風が吹くと「気持ちいい~」
2024_7004.jpg
飛行機を見つけると「見て~また来た~」と会話を弾ませ、楽しく食べていました。
2024_7008.jpg
また、青空給食出来るといいね。
つばめ組
お部屋で爆弾ゲームをしました!
流れる音にドキドキしながら爆弾(人形)を隣のお友達に渡しています!
2024_6047.jpg
爆発してしまったお友だちは、先生からくすぐられて、とても楽しそうに笑っています。
2024_6018.jpg
はと組
芋苗植えをした日にパセリの種も一人一人の手作り鉢に植えてみました。「パセリってどんなものなのかな?」
としながらMy鉢にパセリの絵を描いています。
2024_6519.jpg

2024_6553.jpg

フルーツバスケットを久しぶりにやってみました。カードも子どもたちの手作りで愛着も沸き楽しんでいましたよ!
2024_6947.jpg
5月の行事の様子
芋・野菜苗植え
花輪保育所にたくさんのお手伝いさん(地域の方)が来てくれました。
2024_6285.jpg
小さいクラスのお友達はバギーに乗って参加しました。
2024_6203.jpg
芋苗を植える時は、大きく育つようにと思いを込めながら上手に植えていました。
2024_6657.jpg
野菜苗では、お手伝いさんと一緒にお話しをしながら、楽しく植えることが出来ました。
2024_6422.jpg
6月の園庭開放は18日(火)です。
花輪保育所では、保育学生さんやお子様の園見学を随時募集しております。
お気軽にお問い合わせください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image