こんにちは!新年度が始まりました。
こんにちは。
新年度が始まりました。保育園は季節ごとのお休みがありません。(春休み・夏休み・冬休み等)
なので、卒園式が終わっても卒園児は3月31日まで登園出来ます。
私たち保育士は、日常の生活の中で次年度の準備を進めます。
4月1日になると年度が変わり新入園児が登園してきます。
今年は3月31日が日曜日だったので、週末を挟んで新年度を迎えられたので、気持ちの切り替えもしやすかったです。
年度末・年度始めは保育士にとって繁忙期ですが、その中でもお子さま達を安全にお預かりするために職員が研修を通して学んでいます。

新年度が始まりました。保育園は季節ごとのお休みがありません。(春休み・夏休み・冬休み等)
なので、卒園式が終わっても卒園児は3月31日まで登園出来ます。
私たち保育士は、日常の生活の中で次年度の準備を進めます。
4月1日になると年度が変わり新入園児が登園してきます。
今年は3月31日が日曜日だったので、週末を挟んで新年度を迎えられたので、気持ちの切り替えもしやすかったです。
年度末・年度始めは保育士にとって繁忙期ですが、その中でもお子さま達を安全にお預かりするために職員が研修を通して学んでいます。



ご紹介したのは、心肺蘇生法を学んでいる様子でした。年度始めの為、全職員順番で研修を受けました。

また、お子様達の様子についてや保育方針などクラスごとや学年ごとでこまめに話をして規模が小さめの園なので、園全体の職員でお子さま達を見守り保育を進めています。