ハロウィン会&11月の様子
こんにちは。
10月末はハロウィン会がありました。
ハロウィンに向けて制作を楽しみました。
2歳児そらぐみのハロウィンの制作をした姿を紹介します。
折り紙をちぎってかぼちゃを作ってみたり、コウモリのイラストを使って塗り絵を楽しみました。
「たくさん塗ったよ!」「可愛く出来た!」と言いながら制作を通して表現することを楽しんでいた子どもたちでした。
ハロウィン会では好きな色で塗ったコウモリを頭に付けて楽しんでいました!
パレードも行い、地域の施設やお店を訪問し、「トリックオアトリート!」と言って交流を楽しみました。
11月に入ってからのそら組はくまのカードを使った神経衰弱遊びをしました。1人2枚ずつめくっていき、出たカードを覚えて、考えながらめくっていました。
動物のカードを使った名前当てゲームでは保育者がクイズを出して名前を当てたり、子ども達同士でクイズを出し合いながらやり取りを楽しむ姿が見られました。
イラストカードの後ろにはひらがなが書いてあり、自分の名前と同じひらがなを見つけると「同じだ!」と言ってひらがなにも興味津々な姿も見られました。
12月は発表会に向けて練習をしながら、表現することを楽しんだり、クリスマスに向けて制作を楽しんだり雰囲気を楽しめるような活動を行っていきます。