6月の様子
ジメジメと蒸し暑い日が続いている今日この頃。
晴れ間を見つけ、園庭では全身を使って水遊びを楽しんでいます。
熱中症には十分気を付け、水分補給や休息をこまめに取りながら、健康的に過ごせるように関わっていきたいと思います。
【0歳児クラス】


園庭に出ると、キュウリの花を見つけ、興味津々な様子だった0歳児クラスのお友達。
網戸の外からは、園庭に出ている年上の子たちがいつも声を掛けてくれ、子どもたちからも可愛がってもらっています!
【1歳児クラス】


立派なキュウリやナスを見つけ、手を伸ばして観察を楽しんでいる1歳児クラスのお友達。
年上のお友達の真似をしながら、ジョウロに水を入れ、水やりのお手伝いも上手になりました!
【2歳児クラス】


給食の先生が、子どもたちの前でフルーツカットを披露してくれました!
そのおかげか、「おかわり!」と、たくさんオレンジを食べていましたよ。
【3歳児クラス】


野菜にもっと興味が持てるようにと、保育室に花の写真を貼り、「どの花が どの野菜になるか?」と予想し合っている子どもたち。
野菜を育てながら、答え合わせを楽しむことで、野菜の成長を楽しみにしている子どもたちです。
【4歳児クラス】


育てたナスを収穫し、匂いを嗅いだり触ってみたりと、観察を楽しみました。
その後、年中組のみそ汁には育てたナスを入っており、「自分たちで育てたナスは美味しいね」とよく食べてくれましたよ。
【5歳児クラス】


毎月のクッキングでは「アップルパイ」を作った年長組の子どもたち。
スキッパーで リンゴを切ったり、餃子の皮で煮たリンゴを包んだりと、年長組さんになって出来ることが増え、手際の良さに驚きました!
アスク平針北保育園では、園見学を募集しております。
HP【 園見学ご希望の方はこちら 】から簡単に申し込みが可能です。
HPに記載されている日程で都合が悪い方は、個別に対応させて頂きますので、お気軽にお電話くださいね!