アスク平間保育園

JR南武線 平間駅から徒歩2分、便利な立地にある認可保育園です。小さな園庭には桜の木があり、毎年春にはきれいに開花するよう、こどもたちと一緒に大事に育てています。屋上には砂場遊びが出来る広々とした園庭があり、夏は水遊びを楽しみます。こどもたちがのびのびと育ち、笑顔があふれる園を目指しています。

7月の様子

こんにちは!
毎日暑い日が続いていますね。
子どもたちはセミの声にも負けないくらい元気いっぱいに過ごしています。

★4歳児クラス★
かまぼこ積み木で大盛り上がり!

「高く積み上げるぞ」と張りきる子どもたち。倒れそうになるのを支える子、積み木を友だちに渡す子、役割を決めながら遊んでいました。
きりん かまぼこつみき.jpg
2024_9300.jpg

★5歳児クラス★
今月は行事が盛りだくさん!
夏まつりではみんなで作ったチョコバナナやかき氷、ラムネを販売。
「いっらしゃいませ」と大きな声で売り込みをし、お店は大盛況でしたよ。
特別がたくさんのお楽しみ会では、手作りのボートを作ったり、かき氷を食べたり。夕食を食べた後はみんなで園内探検をして屋上で打ち上げ花火も行いました。
2024_9983.jpg
2024_12398.jpg

★1歳児クラス★
はじめての水あそび。
冷たい水を浴び、気持ちよさそうな子どもたちです。
水の感触を確かめながら楽しんで遊んでいました。
2024_11549.jpg
2024_11599.jpg

★2歳児クラス★
食育でトウモロコシの皮むきを行いました。
何枚も重なっている皮を友だちと順番に皮を剥いていき、実が見えてくると
嬉しそうにしていました。
うさぎ 皮むき2.jpg
2024_9405.jpg

★3歳児クラス★
しその食育を行いました。
赤じそにお酢を入れると綺麗な紫色に大変身!
色の変化を楽しんでいましたよ。
こあら しその食育.jpg
こあら しその食育2.jpg

来月は6月に紙芝居の公演をしてくださったゴリラ先生がきて、4,5歳クラスに紙芝居作りのワークをします。子どもたちがどんな物語を作るのか楽しみです。
また吉本興業のエビバディさんがお笑いライブもしてくれます!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image