アスク日吉本町開善保育園

地下鉄グリーンライン 日吉本町駅から徒歩5分弱、閑静な住宅街にある認可保育園です。園庭や屋上、近くの公園で身体を思いきり動かして遊んだり、室内では手指を使った製作に取り組んだりして毎日楽しく過ごしています。「未来(あす)を生きる力を培う」の保育理念のもと、元気な心と体を育んでいます。

運動会に向けての子どもたちの様子

10月になり秋らしい気候になったかと思えば、急に夏日になる日もあって衣替えもい
つしようか?と悩む時期ですよね。

保育園の成長の様子、運動会に向けた取り組みなどをご紹介したいと思います。

松組(0歳児)

0歳児のお友達もそれぞれの成長が見られるようになり、少し遠い広場までお散歩で
きるようになりました。
手を握ってもらって、ヨチヨチ歩いたり、マットの上でハイハイしたり、芝生に座ってみたり。
歩行できるお友達は広い芝生を思い思いに歩いていたそうですよ。

今月はハロウィンもあるのでお部屋には子どもの製作も飾ってあり保護者の方も窓越しではありますが、
見ると喜ばれています。

竹組(1歳児)

夏の間に食育の一環である野菜を育てていたのでそれを使っての野菜スタンプの制作を楽しみました。
自分で育てた親しみのある野菜だったのでどの子も表情が違います。
全ての写真をご紹介できないのが残念なのですが、どのお子様も目がキラキラと輝いていました。

担任も日々子どもたちが主体的に活動に参加できるように、また五感を使って感じることが出来るように
工夫して保育に取り入れてくれています。

梅組(2歳児)

イヤイヤ期も出て担任にしっかり受け止めてもらいながら成長をしている2歳児です。
トイレトレーニングも開始しておりお子様の成長に合わせて行っています。
紙オムツから普通の下着になると喜びも大きくなってきているようです。

そのような成長の中でかけっこをしたり、大好きなダンスを運動会ですることになった梅組さんです。
先生と一緒にジャンプしたり楽しんでました。
コロナにより思うような行事が行えなかったので、今回たくましく成長したお子様の姿を見る
良い機会の運動会になると思います。

桃組(3歳児)

運動会に向けての万国旗作りです。
色々な国の名前を知りながら塗っています。
塗り方も上手になってきていて、見本を見て塗っていたり、はみ出さないように塗っていたり上手になっています。
色鉛筆の持ち方も上達しています。

日々の遊びの中、生活の中で正しい持ち方を出来るように環境を設定しています。
その相乗効果で子ども達の成長も大きく違ってきているように感じます。

3歳児はパラバルーンと言うものを競技で行いました。
掛け声を出してみんなで力を合わせて素敵な競技を見せてくれました。
保護者の方もとても感激して下さり大きな拍手を送ってくれました。

桜組(4歳児)

フラッグダンスを行った4歳児のお友だちです。
4歳児になると隊形移動もチャレンジです。

円から直線に並んだり、十字に並んで掛け声を合わせて時計回りに移動したりなど
見応えある表現遊びを披露してくれました。
友だちと手を繋ぎ心を一つにして歩行を合わせて移動する姿、本当に素晴らしかったです。
かけっこも楽しみました。

来年度はいよいよ年長組。
リレー競技があるので年長児の取り組む姿を見て憧れも出ているようですよ。

菖蒲組(5歳児)

年長組はソーラン節を披露してくれました。
一つ一つの動きに意味があるのでそれを担任に話を聞いて関心を深めながら普段から楽しく表現している姿が
見られていました。

年長組はリレーもあります。
どうやったら勝てるのか、走順も話し合い決めていったようです。
みんなで話し合って納得して競技に取り組む姿は本当に逞しいものでした。

担任が子どもに導入を工夫し、寄り添い子ども達自身で主体性をもって取り組めるように保育している姿も
園の魅力の一つです。

このように職員全体で子ども達の「後伸びする力」「就学までに育てたい10の姿」を
目指して保育も行っています。

また来月はイベントでメロディポケットさんのコンサートもありますのでその様子をお伝えしたいと思います。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image